20011年10日4日




検査の報告書では   子宮の左に内腔に突出する充実成分 (造影効果あり)


                 卵巣がん疑います


                      矢印

                     

  実際もっと詳しいこと書いてあったけど自分なりに要約するとこんな感じ



女医手術日は11月4日を押さえました 前日の3日入院してください


高城3日は祝日だから2日でいいですよね  

                  こういうところはなぜか冷静な私


                     


担当先生の話ではのりたまさんは年齢的にお子さんも作られないと思うので


小さい手術  → 術中検査して良性なら 子宮全摘 両側附属器摘出(卵巣+卵管)  


大きい手術  → 悪性なら追加で骨髄リンパ節と大網の切除         


手術の予定時間は 小さい手術なら麻酔の時間を含めて約4時間


             大きい手術なら約6時間


入院予定日数は回復状態にもるが小さい手術なら8日くらい 


大きな手術になると11月いっぱいはお仕事のほうも調整しておいて下さいとの説明



空腹のままお腹がすいてなのか気分的なのか力が入らないまま


その日のうちにレントゲン 血液検査 心電図 肺活量の検査 受けられるものは受けた


病院から出るときは日が暮れかけていた



少しの希望は残しつつも大きい手術になる予感がした