2010年3月人間ドックで子宮筋腫見つかり、あと2,3年もしくは4.5年後の
閉経を迎えるころまで観察しましょうとの事で半年に一度受診することに
子供は二人生んでいてもやっぱり内診は嫌やな
このブログに何かの縁でたどり着いた方少しでも怪しい症状があれば迷わず
婦人科で診てもらってね 大きな病気をしたらお金はかかるし仕事も辞めないと
いけないかもしれないし脱毛中は行動も制限されるし
見てもらう方は恥ずかしくても先生はまったくなんとも思ってないから
でも担当のべっぴん女医先生の声かけがやさしくて ちょっとちくっとしますとか
触診やエコーもゆっくりやさしい これってかなり診てもらう方も重要なポイント
このころ生理もたまになくてもまた こんにちはって感じ
2011年3月の診察時に生理と生理の間日に不正出欠がほんの少しある事を
相談すると あまり量が多いと貧血にもなるし、変わった症状のある時には
早めに受診してねと 今思うとこれはどこからの出血
今までは自分の誕生月が覚えやすいかと思い子宮がん検診は受けてたけど
働いてるとどうしても忘れてしまうし休みとか取りにくいときもある
子宮筋腫が見つかったことで検診がてらに血液検査や子宮頸がん、体がん検診もしてもらえたし
半年先の予約も取ってもらってたのが良かった でも半年後の予約って結構忘れそうになるけどね