手術が2011年11月4日で、現在マンスリーTC療法6クール中の4クールを終え
次回の入院治療も3月19日に決定
副作用は回を重ねる度に少しずつ蓄積されてます
でも今はウイクリーでの治療の方が主流みたいですね
個人差もあるかもですが副作用も少なく悪いものやっつける効果も良いような
四泊五日の入院日の二日目に大量の抗がん剤投入の為退院してから一週間は、
少し動いても動悸バクバク でも何となく治療のリズムもつかめてきたかな
病気がわかってからはいろいろ検索しまくって目に付くのは卵巣がんは、
サイレントキラーとか予後不良とかへこむ内容ばかり
そんな時同病の方々のブログ巡りをして本当に励まされたな
免疫力アップしたな とても感謝です
記憶力が悪いくせに書き留めることをしなかった そんな私にブログはピッタリかも
来週の5クール目までに少しずつでも振り返り書き留めておきたい
病院の領収書を日付順に並べて最初から書こうと下準備はしたけどムリムリ
もうすでにいろんな事忘れかけてる いや忘れてる
そんなわけでもう思いつくままに書いていこう
ひっちゃかめっちゃかでもそれはそれで私らしいかも
今までずっと読み逃げばかりしていたブロガーの皆様今後ペタペタやコメコメもさせていただきますね
読者登録もさせていただきたいです よろしくです