先週から高校一年生になった娘の弁当作りが始まったニコニコ


朝が苦手…ズボラな私泣き笑い


夕食の作り置きを小分けに冷凍して、それを朝チーンして、なんとかやっている泣き笑い


昨年までの職場では私自身が弁当持参だったので、ズボラ弁当作りには慣れている泣き笑い


そんな中事件勃発炎


娘が、食べた弁当箱を出し忘れた。

弁当箱に限らず、やりなさいよ、といったことをいつまでもやらない。

自分の洗濯物を片付けなさいよ、と言っても1ヶ月以上山積み。(洗濯自体は私)

自分の部屋で食べたお菓子そのまま。

捨てない。

新しく入った高校の上履きの箱も、中身の上履きは学校に持って行ったのに箱だけそのまま捨てず置きっぱなし。

いろんなことが重なり、弁当箱を出し忘れた娘に対し、「明日はないからねムカムカ」と言った私。


娘は無言でまだ出してなかった弁当箱を持ってきて、ムスッとしている。


そこに急に旦那が介入してきたムカムカ


旦那パック「なに?なにがあったの?なんだよ」


私の心の声:なんでアンタが入ってくるの?


パック「出し忘れたって数時間だろ?いいじゃん、別に」


てか、アンタに指図されたくない


ニコ「いや、いろんなこと、積み重なってだし、無言で弁当箱出してさ。本人ムスっとしてるし


パック「いや、別に何か言う必要ないでしょ、やっぱりこうなると思った」



実は、私と旦那の間には、弁当を作ることに関しての価値観の違いを結婚当初から埋められずにいた不安


私は、弁当を持っていく時や持ち帰った時には、「いただきます」や「ごちそうさま」を一言声をかけるべきだと思う。

けど、旦那はそんな必要ないと。


結婚してから数年旦那に弁当を作っていたが、言葉の強要がイヤ、とのことで、作らなくなった。


それを娘の弁当作りにも重ねて今、言ってきているのだムカムカ


しかも、旦那の弁当、数年作っていたのに、

パック「結局数ヶ月しか作らなかったじゃん」


旦那の記憶なんてそんなもん

ありがたみもなんもない


一言をどうしても言いたくないというから旦那の弁当作りを、やめたのも話し合いの上真顔

今更あの時…って言ってくんなムカムカ

しかも、今も昔も弁当作りをしているのは私真顔

娘に対して言葉の強要するなと弁当作っている私に強要するなムカムカ


パック「もういいよ。買っていけばいいじゃん」


この言葉も腹立つ


ニコ「お好きににどうぞ」


翌日は旦那にお金をもらって、通学途中のコンビニでおにぎり買って行った娘真顔


育ち盛りの体には足りなかったらしい不安


旦那なんかはもう根本的な考えを変えられないし、どーでもいいけど親としては娘がお腹空かせているならお弁当持たせてやりたいとも思う悲しい


けど、自分の気持ちを折って妥協するつもりもない悲しい


娘もお弁当作ってほしいようで悲しい


娘に、お弁当作ってもいいけど、ママはちゃんと言葉で伝えてほしいちょっと不満

けど、このままお弁当作り再開してもパパがまた言葉の強要してるって思うだけだと思うちょっと不満

ママが言ってもパパは変わらないから、あなたが言ったら?私は自分の意思でこうするってちょっと不満

と伝えた。


いつもパパにべったりするぐらいの仲なのに、急に「パパ、ママの話すると不機嫌になる」と娘。


こんなやり取りさせてる私、イヤな親なのかもな

とも思う悲しい



そもそも旦那がここまで頑なに、いただきますとかごちそうさまのたったの6文字を言いたくないという気持ちを理解できない不安不安不安


俺のうちはそうだった、と。


私は旦那はどーでもいいけど、親として、礼儀としてそういうのを教えていきたい指差し

将来社会に出た時に困るかもよ、と伝えると

パック「俺、社会に出て困ったことないけど」


あーいえばこーいうムカムカ


娘には今日はお弁当作りました🍱


やっぱりお腹空くなら…と思っちゃうちょっと不満


ちゃんといただきますと言って出て行った


これって価値観なの…?

人としてじゃない?


今更だけど、この人とこの先もやっていける自信ない不安