寝る前5分で片付く整理術 拝藤チサトです

リノベーション歴13年、一級建築士です

ベルはじめまして、プロフィールはこちら



整理収納?
片付け?
そんなこと『勉強』するの??


学んだことがないことはできない。

これは間違いない!




探し物からくる、イライラ、、


モノが片付いていないせいで、

探し物に時間を費やしたり、、

お出かけの準備に手間取って

イライラしたりすることはありませんか?

 

もっとちゃんと片付いていたら、、

毎日落ち着いた気持ちでいられるのに

 


...そう思いませんか?

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座は

そんなあなたのための講座です。

 

{EB3AD8A3-5EC7-4A83-9586-A9D66C43782B}


基本的な整理の考え方

整理と収納の違い

ナゼ散らかってしまうのか。

どうやったら片付くのか

分かりやすく解説します。

 



この講座を受講すると、

自宅が片付くだけでなく

片付けるという行為にポジティブになる

 


2級講座を受講すると、

1級予備講座の受講権利が得られます。

1級を取得すると、プロのアドバイザーとして活動することが可能です。



内容はどの講師も基本は同じですが

得られるモノはけっこう違うのですよ!!



受講生の方の声


先生の、整理収納サポートでの出来事を聞くことが出来て、面白かった。


私も小さい子供がいるので、子供のお片づけや洋服収納など、共感できるところが多い。


親の家が散らかっているのが、すごく嫌で、そんな時どうしたらいいか?とか雑談もためになった!


            


拝藤チサトは38歳


実家は散らかりまくり、片付けられない母に育てられ、整理収納に興味をもつ


家のリノベ、リフォーム業界に13年

一級建築士、インテリアコーディネーター

マンション住まい

ワンオペ育児  3歳娘と1歳息子の  母


家を一軒まるごと片付ける

動線収納デザイナーとして活躍中


意外とズボラ

こんな講師です


 

整理収納アドバイザー2級認定講座

(NPOハウスキーピング協会認定講座)


私の開催する講座は下記の通り



日時:2018年7月2日、9日(全2日)

各日10時-13時半


(全7時間を1日で開催する場合が多いですが、

私の講座では3.5時間を2日間で学習)


場所:小林エステイト(レンタル会議室)

西宮北口駅から北西方へ徒歩5分
西宮市南昭和町5-8




小林エステイト へのアクセス


エントランスも素敵です。

開催者:拝藤チサト

(連絡先:tommy.design.haito@gmail.com

 


{F6BCE7B9-E69D-4BC8-A258-42EAF97B32C0}

 

■受講料


・受講料23,100円(全国一律・税込)


・テキスト「一番わかりやすい整理入門」澤一良(1,500円)をお持ちの方はお知らせください。

その場合の受講料は1500円をひいた21,600円となります。

 

 

支払い方法

銀行振込 (前払)

 

■定員数 6名 (最少催行人数2人)

申込期限 7月1日  19時まで

申込方法

ひらめき電球ハウスキーピング協会 講座申し込みはこちら

 


■受講資格

どなたでも受講いただけます  

※18歳未満保護者の事前同意要

※1/4以上の遅刻早退は資格認定されません

お子様連れのご参加はご遠慮ください

 

講座中の撮影・録音はかたくお断りいたします。


申し込みと、会員登録、質問等

 

お申し込みは下記よりお願いします。

お申し込みには、ハウスキーピング協会の会員登録が必要です。

ひらめき電球ハウスキーピング協会 講座申し込みはこちら

 

キャンセル規定はこちら


講座や申し込み問い合わせは下記のフォームからお願いします。

ひらめき電球問い合わせはこちら


不安なこと、疑問質問はコメントからしていただいたら、私からご連絡致します!

 

Tommy Design