おはようございます


尼崎市に住む

Tommy Design リノベーションのプロ

整理収納アドバイザー  

&一級建築士のチサトです


もとはフルタイムワーママですが

現在は2人目育児休業につき

ゆったり過ごしています


しかし、夫が単身赴任のため 

ワンオペ育児でございます笑い泣き


昨日はやっとビジネスプランコンテストの資料をつくりました。。



セミナーでいただいた、お客様の質問にお答えしますほっこり



 

一回着たけど、まだ洗濯しない服は?

 

一回着ただけで、すぐ洗濯しない服があるんです。

それを、他の綺麗な服と一緒に戻すのがイヤで、なんとなくソファの背もたれに掛けたりしてしまいます。

どうしたらいいですか?

{3370360F-B6FB-4449-9814-AFDF9EF1742E}




 

なんとなくソファに置く理由は?

 

はい、ありがとうございますニコ


これ、けっこうある話かなーと思うんです。

短時間のお出かけやったりしたら、そんなすぐ洗濯しなくてもいいやん。と思いますよね。




それで、他の服と区別する必要があります。

でも、椅子やソファに掛けたら、山が出来ていきますよね?

また、服がシワになったり、すると思いますガーン



この問題を解決するには、
一時置きの場所を決める。ということですニヤリ



 

一時置きのアイテムいろいろ

 

一般的にはパイプハンガーがオススメです。

でも、面積をとってしまう。。


{99009708-F1ED-403C-95E4-CD4387FB9D95}




それなら、いまのクローゼットに付いている枕棚に、ハンガーパイプをくっつけるのは、どうでしょう??


{4AE0DF37-2AAF-48DF-880F-36883EDD2AC4}


こんなアイテムなら、簡単に着たことがある服を、さっと掛けられそうですねほっこり



他にはドアハンガーや、、



 壁に穴を開けていいなら、フックもありです




普通のクローゼットの服とは分ける

というのが大事なポイントですね


今日も見ていただき

ありがとうございます



Tommy Design  チサト


11月19日セミナー開催@西宮市
残席12名
残席2名です
セミナーにつきましては、あと5日で、一旦申し込みを締め切ります
お考えの方はお早めにお願いします