こんばんは

1日2記事アップしております⤴️

本日2記事目!

 

尼崎市に住む

整理収納アドバイザー  

&一級建築士のチサトです

 

もとはフルタイムワーママですが

現在は2人目育児休業につき

ゆったり過ごしています

 

しかし、夫が単身赴任のため 

ワンオペ育児でございます笑い泣き

 

8カ月の息子がハイハイを始めましたおねがい

娘は、ハイハイが早かったので、随分ゆっくりに感じました。

 

人それぞれ、マイペースでよい!!ニヤリ

 

 

 

 

捨てられないものは

 

整理収納に取り掛かるには、まず不要なものを家から取り除く必要があります。

 

不要なものを取り除きましょう。

要らないものは処分しましょう。

 
というと、
 
 /
要らないものが分かりません滝汗
捨てたら後から、困るかもしれない、、
 
とおっしゃる方がいます。
 
確かに、捨てるという行為は
 
今まであったものがなくなる訳です。
 
 
 
そこには、恐怖心が芽生えるのも当然です。
 
 
 
捨てずに、持っておく方が、安心。
なんで捨てないといけないの?
 
そんな気持ちですかね。
 
うん、わかる。
 
 
{90566CA3-96D3-4895-A8D8-B552ABECD660}

 

 

 

一旦、隠してみる

 

要らないのかもしれないものを見つけて、そのまま置いていたら、今までと変わらず、使いにくい暮らしが続きます。

 
 
それでは、意味がありませんあせる
 
 
では、一旦隠してみるのはどうでしょう?
 
ボックスに【要るのか要らないか、分からないもの】を入れて、納戸やクローゼットに置いてみる。
 
 
そしてボックスには、必ずタイトルと、日付を書きます。
日付は、今日の日付と、処分を実行する日付です。(例えば半年後の日付)

 

 

たかだか収納の話ですが、日付など、数字で表すことは非常に効果的です上差し

 

 

 

半年後に、、

 

ボックスに日付を書くのはリマインドのためです。

半年後、箱を開けて見て、

 

うん、この半年間使わなかったし、要らないな

 \

と思たら処分する。

 

それなら、不安な気持ちが少し和らぎませんか?

 

 

 

できるだけ、精神的な負担が少ない、整理収納をはじめましょう音譜

 

 

すぐに行動できる、整理収納セミナーはこちら↓

 

8月20日セミナー開催@西宮市

 お申し込みはこちらから

 

『整理収納』が出来ないのは、あなたの『努力』が足りないからではありません。

 

整理収納の論理を学んで、明日から収納美人になれるセミナーです⭐︎

 


 

 

 

 

今日も見ていただき

ありがとうございます

 

もっと聞きたいことがある!

という方は

お気軽にコメントどうぞ

 

チサト