こんばんは

1日3記事更新しています     
本日2記事目!
 
尼崎市に住む 整理収納アドバイザー
&一級建築士のチサトですニコ
 
もとはフルタイムワーママですが
現在は育児休業につき
ゆったり過ごしています
 
 
しかし、夫が単身赴任のため
ワンオペ育児でございます笑い泣き
 
 
娘(もうすぐ2歳)が、この前の夏祭りで、メダカをすくいました!
凄い!
 
 
ポイが水にふやけて、破れて、終わり〜💦
が今までのパターンでね、
 
完全に、私が娘を甘く見ていた訳です。
娘からしたら、失礼な話ですムキー
 
 
 

 

玄関には何を置く

 

玄関収納を見直しました
ところで下駄箱って
何で言うんでしょうかねはてなマークはてなマーク
 
今更、下駄入ってないやろゲッソリと思いますが
 
リフォーム業界でも、未だに下駄箱って言葉を使いますぶー
 
 
↓我が家の下駄箱は、幅120cm
この右側のやつです
{B69C2716-A831-4F24-AC06-675253F374F4}

 
 
靴を入れるスペースは幅80cmです
上側
{8AA6353D-B51C-49F8-91CC-7F8045094C08}
↓下側
{7BC3374B-2CCB-44CF-AB4D-60E34745D87F}
 

 

ゆるやかに分ける

 大きなスペースは、分けてつかう必要があります


左側は夫
右側上は私
右側下は娘
 
となっています。
 
空間を人別に分けておくと
使っていい面積がわかりやすくて
定数管理しやすくなりますニコ
 
 
これに
あと一年したら息子の靴が加わるわけで、、笑い泣き
また考えんといかんです💦
 
 

 

ポイントは

 

 
・毎日使う靴を一足だけ出しておく
・よく使うものは真ん中辺りに
・あまり使わないパンプスは上側に
・非常袋を最上段に
・シューキーパーを最上段に
・シューズホルダーで収納力二倍(一部)
・くつをさっと入れるための袋を最上段に
 
 
ですねビックリマークビックリマーク
 
 
 
*シューズホルダーはこれ
{CDA06740-D420-400D-8437-29AA68FF16BA}

いまは、仕事をしていないため
パンプスの利用が少ないので、シューズホルダーの利用を減らしています。
 
 
 
*非常袋は
なんかあった時に、これだけ持って逃げるつもりです!
(あとは娘と息子)
 
 
 
*最上段の袋
ただのビニール袋なんですが、
例えば 今日は保育園の参観日
とかいう時に
『靴を入れる袋』
がさっと欲しい時があるんですビックリマーク
 
使う時のことを考えて
ここに一枚仕舞っていますビックリマークビックリマーク
 
 
 
*一足だけ出しているスリッポン
これも
使う時のことを考えて
ここに一足だけ出してます
 
いまは息子がまだ0歳なので
抱っこ紐をして、出かけることになります
その時、靴を出すのすら
面倒なのですあせるあせる
 
 
 
 
 
大事なことは、
モノは、仕舞うために仕舞うのではなく、
使うために仕舞う。
 
使いやすいように、仕舞うということです☝︎
 
 
今日も見ていただき
ありがとうございます
 
チサト