大磯のホテル内で使っていたミニトートバッグ
ミャクミャク✖️ひこにゃん
滋賀県のびわ湖博物館で購入したのですが、やっぱり買ってよかったー
ミャクミャクとひこにゃんって最高
これかった時点ではミャクミャク愛❤️別になかった。。笑
数日後、、
ミャクミャク愛突然爆発🤣w
振り返ると本当にウケる🤣🤣🤣
で、、月曜日美容院行った時に
ジアミンアレルギーの恐ろしを再任ししたのでシェア。
2020年だったかな、、ジアミンでアナフィラキシーショックおこして救急搬送されてから
カラーは使えなくなる
ヘアマニキュアのみで生きてます。
がしかし。
ヘアマニキュア終わったあとに
いつも猛烈に首や後頭部がウルトラかゆくなったりするのですが
まぁもう肌激弱なので仕方ないくらいに思いあきラメでいたのです。
月曜日いつも通り、シャンプーが終わり席に戻ってきたら、、
担当の美容師さんたちがざわついていて、、
なんだろ?と思ったら、、
私がいつも猛烈に掻きまくってるのを気にしてくれ、、😇
私にナイショで、、使用するクロスやタオル、手袋🧤をジアミン入りカラー剤使用時に使わないものを用意してくださったそうで、、
そしたら私一切痒くならず
首も赤くならず
私は何も知らなかったので
最初気づかずでしたが
美容師さんたちは私が痒がらないのを見て衝撃だったようで、
タネあかしされて
全員で、、怖っーー!?
ってなりました。
洗濯したタオルでさえ、
よく洗った手袋でさえ、
ダメらしい
そんな微量、、もダメなのか。。
前にふらっと行ったことない美容院行き
カットしていた時、、
コンパクトな美容院で隣りの方がかなりちかく
カラーされていて、、
猛烈に具合悪くなったの、
納得
危なかった
アレルギーはあなどれないし
一歩間違うと命奪うものです。
ジアミンに関しては
今まで以上に気をつけます
同じようにジアミンアレルギーの方
ぜひ!!気をつけてくださいね
対応してくれた美容師さんに感謝です🙏





