先日豊洲で食べたお寿司🍣🍣
豊洲場外江戸前市場
行ってみてのリアル感想
と使った金額
インバウンド感強いイメージで
行きましたが、、
やっぱり
そうですね🤗
食べに行くと思うとやはり
高いと感じるのは全体的にあると思います。リーズナブルなものも
ありますが!
食べにいくというより
テーマパーク
この感覚で行けばめちゃくちゃ雰囲気もいいので
楽しめます!
ただ事前にある程度
調べてから行かないと
右往左往します
気になっていた
お刺身の食べ放題のお店も
気になってましたが当日まで
値段見ていませんでしたが、
だいたい1人約7000円くらい。
かなりお腹減ってたら行きましたが
そこまでではなかったので今回はやめました!
今回は たじまに!
フードコートではなくお店として
あるのでお茶も入れてもらえるし
ゆっくり出来てよかった
大人は海鮮丼
子供たちはお寿司🍣などを
4人で食べた合計は
約16000円
たじまさん、、たまたまなのか?キャンペーン中なのか、、さだかではありませんが1万円以上で
キン肉マンのエコバッグもらえました🤣
突然のキン肉マン。🤣
何ゆえに!?と聞いたら、、作者の方と
お店の方がお友達だそうでスペシャルなコラボみたいです
店員さんも子供に優しくて
居心地よいランチタイムでした
フードコートなども見てまわりましたが
海鮮系は客単価2500〜5000円くらいな
感じでした
ただどこも量は少なめな感じです!
お腹いっぱい食べたい人は要注意かもです。
ぜひよく調べてください!
我が家はランチ後に
さらに食べ歩き笑
食べ歩きはワンコインも多く
リーズナブル
ただ、座って食べる場所はあまりなく
休日は席取り大変かもです。
ちなみに焼きカニカマが
爆うまでした
1階の道路沿いのお店のほうが
空いていそうな感じでした!
たぶん、、みんな、とりあえず上のフロアに
行ってしまう🤣
ご飯系から甘味系まで幅広い
築地の場外にいったら
いつもいくつきじ神楽寿司もありました!
食べもの冒険したくない!
という方はぜひこちらに!
安定のおいしさ
2時間くらい滞在で我が家は
約20000円くらい使いました
まぁでもインバウンド感ですよねー🤣🤣
チームラボプラネッツの周り飲食できる場所ないので、ついでに観光するにはピッタリです
↑ゆりかもめ乗ればチームラボから1駅。
徒歩7分
以上。リアルレポでした
春までにワガママボディー🤣
なんとかしたい方はぜひ!
ZENB
餃子🥟は2種半額
海老餃子🥟半額!