追記![]()
![]()
楽しすぎる越後湯沢駅![]()
![]()
イートインできるお店も沢山。
お土産屋さんも沢山![]()
![]()
本当にかなりの充実っぷり![]()
ちなみに今大人気のお土産は
こちら![]()
![]()
![]()
笹雪![]()
![]()
![]()
![]()
令和の進化系!笹団子🍡
という感じです。
ホテルのお茶菓子もこれでした![]()
ふわふわなお餅の中にあんこ![]()
ほっこり和み系スイーツ![]()
笹の香りがして柔らかくてめちゃくちゃおいしかったです![]()
おいしい秘密は原材料![]()
![]()
なんとあの南魚沼産コシヒカリを
使用![]()
![]()
![]()
![]()
贅沢![]()
![]()
![]()
![]()
越後湯沢行かれたらぜひ![]()
![]()
![]()
これ、、ふつうに普段も食べたい![]()
![]()
と思って探したら、、あった!🤣
いつでもおかわりできる!
そして昨日もチラッとぽん酒館書きましたが、、
本当に好き。
お酒好きは呑んだくれられるし![]()
![]()
グルメな方はめちゃくちゃ楽しいと思います!
お醤油はたまごかけごはん用醤油と燻製醤油を
買いました![]()
お米は量り売りもあります![]()
辛味噌、ゆず味噌も買いました![]()
新潟といったらヘギ蕎麦![]()
そしてぽん酒館の中に
イートインできる
爆弾おにぎり家![]()
![]()
![]()
![]()
夕飯前だったので断念しました![]()
次回絶対食べたい![]()
![]()
そしてぽん酒館の外のエリアで激ハマりした
お店はここ。
先日夕飯に食べました
てんけいこ。
買うのに勇気いるお値段ではありましたが、納得のおいしさでした![]()
そして同じお店の絶品お漬物![]()
![]()
![]()
長芋わさび風味最高すぎました![]()
![]()
越後湯沢駅、、
最高です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
買いまわりおすすめ


半額

















