あれ。ない。笑
暑さに負けていた当日🤣
ファンタジースプリングスで
全員で写真撮ってない🤪w
あぁ。。![]()
笑
今頃気づく🤣🤣
ということで
初めてのバケーションパッケージ
楽しく満喫![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし。
無知なあまり
反省と失敗ありまくり!🤣
今後の誰かのために全部書きます!🤣
今回利用したのは
アトラクションをめいいっぱい
楽しむ2days
(ファンタジースプリングスマジックついてます)
こんな感じの日程でした![]()
宿泊はディズニーランドホテル🏨
以下、予約したのは2024.5.15日です。
ルールなどかわっている可能性あるので
ご注意ください。
まずは反省点。
当日も書きましたが、、
プランによりハッピーエントリーが使えない。
というか🤣ユニバのVIPツアーのようにバケパは
入場列別にあると呑気に勝手に勘違いw
ないです!!🤣
我が家はハッピーエントリー使えないプランでした😇
気づくの遅すぎたパターン。
ちなみにこのプランは一日目ランド二日目シーというのは選べません。プラン選んだ時点で自動的に決まります。
何にも考えず両日とも
9時からアトラクションの予約をしてしまったのがまず反省点![]()
しかも詰めてしまっていた、、
よりによって三連休![]()
大混雑![]()
結果、、、
開園前にふつうに並びました![]()
大混雑のためそうしないと、、最初のアトラクションに間に合わないかもしれなく![]()
6時半くらいにホテルに車をとめ、スーツケースを預けて待機列へ。7時くらいから並び開園が8時30分に早まりましたが、、入れたのは9時![]()
並んでよかったです![]()
車は48時間とめられるので
2日目夜まで停めっぱなしです。
はい。ここまでをまとめると、、
まとめ
①
バケパ予約する前に
ざっくり1日のスケジュールを
家族会議して決めてから予約すべし。
そしてマップをよく見て広い園内を行ったりきたりしないように🤣最小限の運動量ですむように。
9時に予約をいれるのはよく
考えてから!!
パッピーエントリー使えないプランの場合は入場列は一般になる。
②へつづく![]()
![]()
![]()


