昨日青空が早くも恋しいですニヤニヤ
何やら今年は梅雨が前倒しするそうな、、つまり5月は雨が多いらしいですねニヒヒ

やだな。。野菜が値上げになるーー笑い泣き公園行けないーーー笑い泣き

といっても自然に勝手に割り込んで住んでるのは人間なので自然現象には逆らえませんね〜。


従いますニヤニヤいつもありがとうございます。





最近息子が喜ぶこの遊び。昨日は娘と姪っ子が共同でしてくれていましたが

息子は声をだしてケラケラ笑い喜びます。
↑肝心な場所のボタンが止まってないのは
スルーでお願いしますニヒヒ


ふと、、娘はこんなことしたかなーと( ̄▽ ̄;)
記憶をさかのぼりました。


してない。ニヒヒ
笑わないわけではないですが、、やっぱりリアクションが低かったせいか、、あまりこういう遊びをしなかったと思います。

むしろ、、今になり、、私にもやってーーーと滝汗滝汗滝汗


えっ( ̄▽ ̄;)今?!っていう。。


そしてこれが特徴だな!と思います。
成長しないわけではないですし、いずれ出来るようになることもある。もちろん知的な部分の障害は限度があると思いますけど。

ブランコは幼稚園までまともに乗りたがらず、乗ってもそーっと揺れる程度。
今ではびっくりするような高さまでこいでます。


療育でもやってましまが安定感ないブランコはとにかく苦手でした。


その時はできないけど、、本人の能力とやる気が合致した時に一気に出来るようになることがあると学んだこの数年ですが、、

娘には直させたい、、ことがずっとありました。

お箸の持ち方。
親のしつけがなってないなど散々言われてきましたが( ̄▽ ̄;)笑。




担当のドクターに相談しても、、変な持ち方しても食べられてるからいいじゃない。変に矯正しようとしてお箸で食べなくなったりしたりした子もいます。と。

確かに直そうとすると不機嫌maxになるので、、、、滝汗滝汗


なるほど。とりあえずはそのままでいいかと。
その時を待っていたら、あっという間に中学生に( ̄▽ ̄;)。


そして、、4月に面談があった時に先生とも相談し今のやる気と能力なら直せるかも!となり、
お箸の持ち方絶賛特訓中。


しかし。残念なのが、、
私左利きニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ私がうまく教えられないんですニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ

私意外の人に教えてもらい( ̄▽ ̄;)試行錯誤しながら娘は自分なりに練習しています。


誤解を招いてはいけないので、、
普通を目指しているわけではないです真顔

中学に入りより就労を考える機会が増えて感じたこと。

娘ぐらいの障害の度合いの場合、ある程度のことは要求されるということ。障害があるから仕方ないと許容してくれる社会ではないので、出来ることが多いにこしたことはない。

女の子ですしちゃんと女の子としての身なりの整え方を教えなければとも思います。服装もお化粧も。


普通の子場合、、そんなこと教えなくても勝手に出来るようになりますが、、、( ̄▽ ̄;)

↑ここポイントニヤニヤですよね。
これが大量に大量に大量にある。そして教えたところでできない。さらに教え方工夫必要。

就労を考えると、、あとたったの数年で焦りそうになりますが、、滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

ここは焦っても仕方ない。。

コツコツコツコツ。。積み上げるしかない。

と自己暗示してます。


それ以外に平穏を保てないニヒヒ


先輩お母様が皆様中学入ったら一気に就労問題がのしかかってくるとおっしゃっていた意味がよくわかりますニヒヒ


何が言いたいのか、、( ̄▽ ̄;)とりあえず
本人のやる気と能力の合致するタイミングの見極めが大事ですねルンルンルンルン

やる気がある間に、、色々やってみようと思いますニコニコ