野良にゃんこ支援部 -3ページ目

野良にゃんこ支援部

2007年から
埼玉県北葛飾郡松伏町を拠点に
TNR活動と各地域の餌やりさんより不妊手術のお手伝いをしています

いつも野良にゃんこ支援部を応援、見守りくださりありがとうございますおねがい


お見合い面談、ホームステイお届け

譲渡会参加


コロナ緊急対応等々目まぐるしく

過ぎた8月でした(*´ー`*)


さてさて、


あまお父さん保護っこのつぶらちゃん



ムギ君里親ご家族S様の元へ8/3(火)に

ホームステイで巣立ち、


8/24(火)に正式譲渡となりました


新しいお名前はナナちゃん

(樹々ちゃん)


先住猫のユキ君と

野良にゃんこ支援部より2年前に

巣立ちましたムギ君(茶トラ)


3匹は仲良く過ごしているとの事です音譜


面倒見のいいムギ君


さりげなく見守る優しいお兄ちゃんが出来た
ナナちゃん


ユキ君(白黒)とムギ君とナナちゃんの
3ショットキラキラ



S様ナナちゃんを末永く宜しくお願い致します

こんばんは(*^^*)

お久しぶりです!

群馬支部のみゆママです。


本日は、越谷にありますカフェさくらさんの

譲渡会へ初参加してきました☺️


右も左も分からないので にゃんこママ にも同席していただきました。(とても心強かったです😌)


譲渡会の様子です↓






可愛いニャン達に癒されました(* ´ ` *)ᐝ


そして我が家からは上から順に

ココ、ラテ、チャイが参加しました🐈


3ニャン共に少し緊張気味でケージの隅っこで横になっていました。

でもお客さんが来てチュール等をあげると匂いにつられ手前に出てきたりもしていました😊


少ししてからは、リラックスしながらすやすやと眠る姿も見られました🎶







そしてなんと

ラテ(2枚目)とチャイ(3枚目)に

お声がかかりました❀(*´▽`*)❀


これから先色々と里親希望のご家族様と

トライアルに向けてすり合わせをして行ければなぁと思っています😊


 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼• ★ご支援報告★

以前我が家にいた

ちび、はな(現在はルナ、はな)

ファミリーの皆様も譲渡会場へ足を運んでくださいました。

久しぶりにお会いできて嬉しかったです😊

そしてご支援と私への差し入れまで頂きました。




ありがとうございましたm(*_ _)m


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼•



また来月の第4日曜日(9月25日)も参加しますので

ご都合の合う方は保護っ子たちを見にいらしてください😊



それではまた後日、来月参加のニャンズたちを報告致します🎶

いつも野良にゃんこ支援部を応援、見守りくださりありがとうございますおねがい

ご支援のお品物を頂きました
有り難うございます


8/3Y様
故愛猫ちゃんが生前食べていたフード、爪研ぎ等を頂きました。
愛猫ちゃんとお外で面倒をみていた地域猫ちゃん2匹が今年永い眠りにつき、活用してほしいと役場(行政)に連絡をくださりました。
2匹のご冥福をお祈り致します。


8/4カナ様より
カナ様、いつも野良にゃんこ支援部を応援ご支援くださり有り難うございますm(_ _)m
ペットシーツは特に助かりましたニコニコ
システムトイレで活用させて頂きます✨



8/7U様
いつもありがとうございます
暑いのでお体に気を付けてくださいませ





にゃんこママ

今日も暑いですね無気力

年々気温上昇しているのがひしひしと

わかる熱波です


熱中症対策には皆さまも気を付けてください~





去年から今日までで

支援部で永眠した子達3匹と

レオ君里親Kママさん宅のさく爺ちゃん。

カフェを卒業し

ターミナルケアをして頂いた

ゆらちゃん。


5匹の子達は静かに永い永い眠りにつきました。



元気だった頃のジエンちゃん(茶白)左
ターミナルケア当時




元気だった頃のミッキー君


ゆらちゃん
カフェのスタッフ皆さま
有り難うございました


レオ君里親Kママさん宅のさく爺ちゃん右


安らかに永眠したとの事です。


どの子もお空にいる子達と
苦しくもなく辛くもなく
自由に走り回っていると思います🍀

お別れは辛いですが

私がいつかこの肉体から魂が空に昇る時
出会った全ての子達と再開できるのではないかなぁとそれを願っています

だから、それまでの間しばしのお別れ


中々立て続けに見送る事になり
書けなかった永眠した子達。


どうか安らかに
空から見守っていてください

おかあちゃんはもう少しだけ
頑張るから力をかしてくださいね





いつも野良にゃんこ支援部を応援、見守りくださりありがとうございますおねがい


ご支援のお礼が遅くなりました

皆さまありがとうございます✨



個人ボランティアKさんより
いつもTNRと餌やり、見守り活動をお疲れ様です。
フードのご支援ありがとうございます。


個人ボランティアOさん
ご支援のフードをありがとうございます。
15年以上の前からのお知り合いのボランティアさんです。お互いに体に気を付けて、何とか活動しましょう~


譲渡会等の時、お散歩代行をお世話になりいつもありがとうございます。


I・C様
いつも応援をありがとうございます🍀
近くの里親様宅に巣立ちました子達がお泊まり預かりで支援部に来る時に活用させて頂く事にしました。とても助かりました♪


ラヴィちゃん里親Mママさん
ラヴィちゃんのお便りいつもありがとうございます🍀
沢山のご支援とても助かりますおねがい
キャッチミーも大喜びです🐈️






緊急ご支援のお願い


現在


野良にゃんこ支援部は


埼玉県松伏町を拠点、合わせて

群馬支部を拠点にメンバー数名で

細々と助け合い活動をしております



保護をしている子達は


各メンバー宅におり

今年春の子猫は総勢10匹です


空君(群馬県みゆママ宅)


大変恐縮ながら

アマゾンほしいものリストを

埼玉支部、群馬支部と2つ作らせて頂きました。


埼玉支部

 


群馬支部↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/21M1EI5J2FE5T?ref_=wl_share

※お届け先の選択をお手数ですが、お願い致します


猫小さな数名の団体なので

各々の負担でまかなっている事が多い状態です

お力添えを宜しくお願い致します猫


にゃんこママ

いつも野良にゃんこ支援部を応援、見守りくださりありがとうございますおねがい

5/30にゆらちゃんは
保護猫カフェさくらさんを引退し

カフェスタッフさんのお家で余生を穏やかに過ごすことになりました。

名乗りを上げてくださいましたIさん。
ありがとうございます。



卒業の日にゆらちゃんへのお餞別を頂きました。
※順不同

SA様
5,000円

匿名様
5,000円

匿名様
3,000円 

風太、ポピー里親Tママ様
10,000円

ジン、トム、ララ  ママ様
10,000円

ゆきこちゃん
1,000縁

心暖かいご寄付をありがとうございます。
ゆらちゃんの、医療費にあてさせて頂きます🐱


にゃんこママ

初めまして!


群馬県の北部を主な活動地域にしています

みゆママです。よろしくお願い致しますm(_ _)m


主にさくら猫たちのご飯当番やTNR、必要に応じて細々とですが、猫の保護や里親探しを母の力も借りながら行っています。


現在、エイズキャリア➕腎臓病の成猫1匹(週3通院)

・エイズキャリア➕口内炎の成猫1匹(月1通院)、元気モリモリの子猫6匹を保護中です。




子猫6匹🐈は

皆離乳を始め、ムース状のご飯を食べています。

みんな幸せにゃんこになれるように頑張っていきます( ⋅֊⋅ )‎و グッ


4ヶ月の息子の育児真っ只中なこともあり、思うように動けないこともありますが…

できる範囲でお外猫のサポートなどを実母と共にして行きたいと思います。



2021年の中頃からにゃんこママさんにお世話になりはや1年。

捕獲器の取扱いかたを1から教えてもらったり、里親さん探しの方法や日々の悩みを聞いてもらったりと

色々な面で支えてもらいながら今日ここまでやって来れましたm(__)m


これから少しずつですがブログに参加していきたいと思いますので、よろしくお願い致します☺️


いつも野良にゃんこ支援部を応援、見守りくださりありがとうございますおねがい

里親ふぁみりーの皆さまより
たーくさんのほっこりお便りが届いております
ラブラブ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫ラブラブ

順不同でご紹介させてください(*´ー`*)

ラムちゃん(茶トラ)とらい君(白猫)

ラムちゃん、らい君
いつもぴったりくっついています
Mママさんお便りをありがとうございます


ララちゃん
何かをおねだりしている様子でしょうかね~?
ひしっと足に抱きついています

先住猫のムギ君(茶トラ半長毛)とララちゃんは
とっても仲良しこよしです

カフェよりご縁を頂いたラヴィちゃん

高級ベットの虜のようです
Mママさん、先日はご連絡をありがとうございました(*´ー`*)
ラヴィちゃんまさに女王様爆笑
お二人の愛を一身に幸せいっぱいですねっ



ツキちゃん
お転婆盛りのツキちゃん🎶
Mママさん、いつも沢山のお写真をくださりありがとうございます(*´ー`*)
Mママさんとパシャリ📷️
素敵な仲良し写真ですね(*´ー`*)


カフェよりご縁を頂いたみー君(支援部名みー太君)
素敵なキャットウォークで優雅に過ごしています
オシャンティーです~
みー君、きっとわんぱく盛りですね
元気いっぱい艶々美男子です(*^^*)


先月正式譲渡になりましたまる君
お父様と日々男同士で仲を深めているようです
寝る時は、Sママさんのお布団にもぐって
甘えん坊三昧のようです



先住猫モカちゃん(奥サビ猫)とココアちゃん
Aママさん宅にてココアちゃんはのびのびと過ごしています
モカちゃんもココアちゃんも片目がありません
ハンディがある2匹ですが
元気いっぱいです(*^^*)
最後に同じく先住猫ちゃんのちび子ちゃんが
永い眠りについたというご連絡もありました
ちび子ちゃん、ココアちゃんが沢山お世話になりました。
Aママさん、ちび子ちゃん
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り致します


里親ふぁみりーの皆さま
いつも素敵な里子ちゃん達のお写真や動画、
心温まる励ましのお言葉を有り難うございます泣くうさぎ



いつも野良にゃんこ支援部を応援、見守りくださりありがとうございますおねがい

活動第16期が4/1よりスタートしました
少しペースダウンしながらの捕獲大作戦となりますが、無理のない範囲で
TNR活動を頑張ります照れ


メス
妊娠しており堕胎手術となりました。

この日は他ボランティアさんの
お手伝いで
3匹も病院送迎のお手伝いをしました車DASH!

次回のTNRお手伝い予定は5/6(木)に2現場の予定ですスター

友人のKEIKOさんより
リブログ致します

今日お手伝いで
捕獲できたこちらの現場の猫ちゃん達へ

皆さまから頂きました
ご寄付の一部を必要な医療費として
使わせて頂きました