最後のお花見🌸してきたよぉー
アカチャンホンポ←創業感謝祭中です。
オススメ紹介終了です
さて、、
屋台目当てで✨最後のお花見🌸に
散歩がてら🐾
ちび子←行ってきました
たこ焼き🐙買って、、コンビニ寄って
帰宅コース
楽しかった♥
ところで!!聞いてほしいんですが・・・
うちの祖母、入院中なのですが。
帰宅しても‼️
自分でご飯の用意やら、しないといけなくなるので
まだ!
入院させてもらってるんですね
先週の、水曜日に
担当の先生と話してきたんです。
※ひとり暮らし。毎日は、私も通えないから!
娘(母)は、当てになりません。
今日、知ったのですが・・・
土曜日に!
リハビリスタッフから、、
みたいなことを、遠回しに?なのか?
ストレート?になのか
言われたそうなんです
※コロナ禍で、直接見えないこともある。
あくまでも、理学療法士さん!?になるのかな?
リハビリ担当のスタッフさんです。
退院を決めるのは、担当医であって
リハビリスタッフではない。
それに、ここは施設じゃないからね~
なんて!
うちの祖母、痴呆症でもないんですが?
しっかりしてますよ?
退院しろよ!みたいに聞こえる言葉。
患者に言うことではない。
病院スタッフなら、何を言っても許されるの?
違いますよね・・・
確かに!!
『カンファレンス』ということを
しているみたいだから
『○○さん、だいぶ元気になったね〜
いつごろ退院できそう?って先生言ってた?』
『まだ、もうしばらく入院?
帰ってもひとりだと、不安だったり
なにもできないもんね?』
なんて言うような・・・
会話の一環からなら、わかりますよ!?
そうじゃないし!!
いかにも、追い出すような言い方。
明日、祖母から!様子を聞いて・・・
判断したいと思います。
どういう経緯なのかも、わからないので・・・
毎週、毎週、本当に
やらかしてくれますね…
こういう、理学療法士さん!?って
理学療法士長!みたいな人いるんでしょうか?
本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m
長々と、ありがとうございます。