長くなります笑い泣き第3弾に突入


オススメ・お知らせ紹介終了ですラブ


さて、第3弾←になりました。




上矢印こちらから、お読みくださいニコニコ


続きです。下矢印下矢印





里帰り出産のために、帰省していたあいだ!

元旦那はというと・・・






元旦那は、週末に泊まりに来ることもない

※たしかに、来られても・・・泊まるところないぐらい

   狭いアパート暮しの実家でしたけど。


さすがに、

仕事もしていないし・・・

(少しは給料が残ってたのかも?記憶が曖昧。)

貯金もなく、銀行のカードだけ元旦那さんが

渡してくれた?ので?

そこに振り込んでもらい生活してました。

が、

ぜんぜん、足りません。

※少しずつしかくれないため・・・

    



食費は、戸籍上ママにお世話になって

※私にとっては、義理になる。実家のパパの働いたお金です。


赤ちゃん用品は、

服はお下がりがあったけど

※妹がいて、助かりましたニコニコ

でも、

新生児用はないので、

それだけを少し買うお金に使ってました。

ほとんど・・・

使いませんが。





その間!元旦那が、戸籍上ママに

お金を渡すこともありません。

なので、頼んで・・・渡す分なども含め

振り込んでもらってました。

※今思えば、義父母のお金だったのだろう




それと同時に・・・

元旦那が会いに来た回数は

たったの1回!?

(言うても2回だったような・・・)

ぜったい、1回しか来てないよ。思い出した!!!



初の!1回は

振込で間に合わないお金を

持ってきてもらったときです。


しかし・・・


自分ひとり来るのではなく・・・

義父母と一緒に来る。

※別にいいんですよ?でも、同居もしてて

   義父母なんて、そんな会いたいものでもないですよね?

   仲が悪いわけではありません。

   気つかいますよね??←その点で、嫌だったかな?


しかも、滞在時間!!!

外で少し話してバイバイ←




はい!ちょっとツッコミますね!ニヤニヤニヤニヤ


普通、

一人で来ませんか?えー?


このころ、運転して来るのが遠い!

という理由で・・・

人を使ってくるんですよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


元旦那の地元と、私の地元は

車で1時間半ですよ?

※県外だけど、まだ!近い方だと思うよ???

   これで、遠かったら・・・どうするんだろ?


たったこの距離を、1人で運転したくないと・・・

嫌だと言うんですイラッ


元旦那とは、良好だったんですけどね・・・

会いたくなかったのでしょうか?

ちなみに、浮気をするような度胸も顔も

持ち合わせてませんよ?元旦那さんおいでゲラゲラ()


なので、次に旦那さんを見たのは

出産した当日になります。




下矢印下矢印下矢印

続きます。


次回、義父母 and 元旦那が実家を訪れた時の

          衝撃的な話をすこしします。お楽しみに~






本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m