{C073E9AB-5960-42DB-AA9B-802817AF8E8E:01}



今日は次男の入試合格御礼参りの日です。
我が家は生まれてからお参りというお参りは全て、
道明寺天満宮にお世話になっております。
この辺りの人はみんなそうかな?。


今日は菜種御供大祭といって、稚児行列があったり、
植木市や骨董品市、道明寺天満宮といえば菅原道真で、その菅公の遺品特別公開といろんな催しが行われます。
道真公の命日に合わせてのお祭りです(新暦に合わせて)。



{FBB9F042-D940-4141-9DB6-6757D6C93795:01}

{89FE565C-E948-4440-A0F3-A09982B26119:01}

{724B270C-3791-4F17-B058-B868510C912A:01}

{702BF020-5816-4561-94BE-6A7C0CC73B40:01}

{B0C9E8DC-E856-42E9-A9FE-994403CB2285:01}





どれみkids音譜は今週来週お休みです。
午後からのレッスンも2週間、
いつもの教室ではなくこちらでのレッスンになりますので、今日はみんな大移動です。
送迎よろしくお願いいたします。









《菜種御供大祭とは》~道明寺天満宮のHPより~


 左遷の詔みことのりを受けて大宰府へ向かう途次、道真公は当地に立ち寄られましたが、
辺り一面には菜の花が咲いていました。大宰府下向の後、おば君である覚寿尼かくじゅに公は
毎日陰膳を据えていましたが、その飯を粉にし、梅の実の形にした黄色の団子を
こしらえたところ、病気平癒の効があるとして、参拝者がこぞって求めました。
これが河内の春を告げる神事となり、「河内の春ごと」として親しまれています。
 当日は午後1時から稚児行列が行われ、写真のように菜の花をお供えします。
 また前日の24日から26日まで菜種色の団子を授与しています。