こんばんは!

とてもおひさしぶりです!
息子も夫も私も元気です照れ

最後に書いてたのが息子が9ヶ月のときでした……それからいろいろありました。


息子は1歳2ヶ月ごろ歩くようになったり

4月でこども園に入園して

私は仕事に復帰したり

でも3月に妊娠がわかり職場にご迷惑をかけていたり

第二子も男の子だとなぜか思い込んでジローと呼んでたら女の子の可能性ありと言われたり

息子がなんかしゃべったり

夫が太ったり……


息子も夫も私も毎日バタバタしつつ、たのしく生きていますねー


きぃくんは車とかアンパンマンが好きで、車はパトカーとか救急車が好きみたいです


ピーポー……とどこかで鳴ってると、いちばんに気づいてピーポー!!と教えてくれます


ピーポーのおもちゃを抱きながら、しょんぼりした顔して「ピーポー、いない…」とウロウロしてたりしてますねー

パパがいなくなると、「ママ、いなーい」と言って、帰ってくると、「パパ、いた!」と言いますねー


個人的には息子の声がかわいくてたまりません!!!!


食べムラが激しくて野菜あんまり食べないマンです

甘いパンとかごはんは好きなようです


スプーンはまぁまぁうまくなってきたけど、手づかみもします

自我が強くなってきて、絶望泣きをよくしています

絵本ブームがきているようで、どーじょ、と渡してきて、ちょこんと膝に座って読むのを待ってたり

0歳が終わるの寂しかったけど、1歳児めっちゃかわいい。ほんとにかわいい。


男の子だと思われてたジロ子ちゃんは10月末ごろ会える予定。


きぃくんがお腹にいたころと同じように、母の右腹を中心に蹴ってきます


なんかきぃくんより胎動がはげしい気がする……かまってあげられる時間は明らかに息子のときより少ないからかな?


まだ性別が確定してないけど、どっちでも嬉しいな。元気で生まれてきてください。早く会いたいなぁ照れ


息子がかわいすぎて、もうひとりこんなにかわいい子ができるなんて、本当に幸せだなぁとおもう


生まれてからは、そんなこと思う余裕がないかもしれないけど。


そんな感じの最近です…
もう少し頻繁に更新したいなーーー