みなさまこんばんは〜
今日のランチはモスバーガーの
これ、食べちゃった♡
期間限定の海老カツバーガー
白のタルタルソースと
赤のオマールソース!
真鯛カツも食べたかったけど売切れてたから
バラエティボックス追加しちゃった🤣
モスバーガーの限定シリーズ
店頭の看板で思わず食べたくなっちゃうのよね…
↑これ。
・赤と白のコントラストある表現に惹かれる!
・同じ海老カツなのにソース違いって食べ比べたくなる!
・白のタルタルはリニューアルでどうなってるのか気になる!
・え、さらに真鯛カツって気になる
・期間限定ものはすぐなくなっちゃいそうだから早く食べておきたい
などなどなど…
惹かれる理由を書き出してみると
どんなときに自分は買いたくなるのかの情報になりますね。
なんで買いたくなったのか?
これが大事。
ビジネスって聞くと
難しいイメージになるけども、
きゅんきゅん起業では
「売り手も買い手も自分」
という考え方なので分かりやすくて。
自分が欲しいなーと思ったとき
買い物をして嬉しかったサービス
どんなところで欲しいと思ったのか
何をしてもらって嬉しかったのか
自分の「きゅん」アンテナを立てておくと
日常にヒントが沢山あって、
自分が商品をつくるときも
取り入れることができるから
お買い物するときも勉強になって楽しいよ〜♡
きゅんきゅん起業の基本
「働き方3つの型」「商品設計」のセミナー
6月の20日(日)27日(日)に
開催するので気になる方は
チェックしておいてくださいませ!
#きゅんきゅん起業

