みなさまこんばんは〜!



aikoのサブスク解禁で、

Spotify(音楽のサブスク)でも新曲聴けちゃうのが嬉しいハート


新曲の「ハニーメモリー」は


思いっきり泣いて泣いても

未練は落ちきれない

君がいないと、味がしないんだ。


という歌い出し。

さすがは恋愛のプロだなあ…

久しぶりにaikoを聴いて、

懐かしく思う私です。






そう、

幸せな恋愛をするためにやめたこと。



それは…


失恋ソングを聴くこと。 
 


わたしはaikoさんをね、封印しました。

高校生のときに好きになってから、

aikoのアルバムばっかり聴いてたんです。

次のアルバム出るまで永遠リピート…



しかしさ、

aikoの曲って、

アップテンポな曲調とは裏腹に

歌詞は基本失恋で、

めちゃめちゃ重たいんですよね。

重たいわたしは共感しまくりで、

だよねだよね!

なんでこんなに分かってくれるのー?

って感情移入して聴き入ってました。




aikoさんは恋愛のプロだからいいけど、

プロじゃない、重たい女子にはキケン…えーん




誰と付き合っても

明日あなたがいなくなって

あさって心変わりして

いつか嫌いになられたら…

by 愛の病

とか聴いてたら見事に毎回そうなっていました笑い泣き



毎日感情移入しながら聴いてるもんだから

うまくいかない恋愛が
【普通】になって

その【普通】が居心地が良く
なっちゃうんです



うまくいってるとソワソワしちゃって

自分からダメかも…な方向に持っていって

居心地の良い場所に戻ってしまう。


そこに気付いてからは

聴く曲や身を置く環境を変えていきましたよ



特に、繊細さん(HSP気質)の方は

共感力が強いから感情移入しやすいんですって笑い泣き

なので逆を言うと、

いいものの影響も受けやすいってこと♡




ちなみに封印してから聴いてたのは

ハッピーになる曲!
大原櫻子ちゃんとかハート


伝えたいよ大きなサンキュー

君に出会えてよかった

こんなわたしだけどヨロシクね

宇宙でいちばん好きだよ♬

こんなピュアに人を好きになりたい!

と思って聴いていましたハート

(アラフォーですけどオーケーオーケー)



大原櫻子ちゃんと家入レオちゃん

藤原さくらちゃんとの

三人でコラボしてる「恋のはじまり」

って曲も可愛いんだよー




Superflyの「輝く月のように」も、

こんな風に人を愛したいなあ…

と思いながら家への帰り道一駅歩きながら

月を見上げながら聴いていたりお月様



今聴くと、全部歌の通りになってる!!

(自画自賛ですけどオーケーオーケー)

いつも耳にするものって大切です♡



いまは訓練の甲斐あり?

失恋ソングに感情移入せず
純粋に曲として楽しめるようになったので

aikoさん改めて聴いてますラブ
声とメロディが大好きなのです。



 
 

 

  

心が整う婚活7Daysメールレッスン

自己紹介 重たい女だった私

Days1 ルンルンな女になる♪目覚めよ少女力!

Days2 なかなか行動できない

たくさん行動しているのに現実が動かない理由

Days3 クレクレちゃんになってしまう原因はココだ!

Days4 いい子だね・癒し系だね注意報

Days5 わたしなら大丈夫の魔法

Days6 なかなか行動できない自分も責めなくていい

Days7 最短で結婚する方法♪

 

メルマガ登録はこちら

 

 

 

 

 \近況やオススメをシェア/

お気軽にどうぞ♡

リンクから飛べない人は
@cwp3414j検索できます