こんばんは!
 
 
昨日はkaoriちゃんと銀座で火鍋!
我々の大好きな天香回味ハート
 
 
 

実は…
 
 
台湾で食べた火鍋がイマイチすぎて、
早くここきてリベンジしよう!
と、なっていたのです。笑
 
 
というか、台湾旅記事
書いてなかった!ということに
今気づく。w
 
 

 

 

 
キノコの種類がすごい。
 
 
むしろキノコのための鍋
というくらい美味しいー!
 

身体に染み入るスープ…
しっかりと上書きできてw
おかげて今日はお肌プルプルな気が♡
 


ここでは、
アラフォーの美容・メンテナンスについて
kaori先生に教えてもらい、高まる美容熱。


というかわたし…

本当に美意識なさすぎるのでkaoriちゃんと
話せる機会が本当に貴重なのです🤣
 

自分の体をすること、
セフルケアの大切さや楽しさを
教えてくれたのがkaoriちゃん。


そして、
プロの手をきちんと借りることも
これからは特に必要だと実感します。


そんなわけで、
アラフォーになって改めて


毎月のメンテナンス
何をどれだけやればいい?


ということで相談しました。


やることと言ったらキリがなく
情報も溢れているから何をしたらいいか
わからなくなりませんか?


かといってやはり
コツコツと継続することに意味があると
思うので、シンプルで心地良い事がいい。


こうして近くにプロがいるって
なんて心強いのでしょう!!
 
 
 
結果!
こちらに決まりましたハート
 


①フェイシャルエステ月1回

アラフォー女性は絶対に
月1フェイシャルはやってほしい!!!!!
と力説いただきすごく納得でしたおねがい



privatesalonKAOに毎月通いたいハート
関西の方が羨ましいーーー!!!!


 
②パーソナルトレーニング月2回
 →候補を3つ絞ったので体験受けて
  決めたいと思います。
  通っているヨガと合わせて気持ち良く。

③鍼灸 月1回
 →四十肩をキッカケに通いはじめましたが、
       こちらも引き続き
 


毎月のメンテナンスはこの3つ。
コツコツ継続したいと思います


素敵な潤う快適な40代になれるよう
美容と健康のためのメンテナンスを
しっかりして体力もつけたい(*^_^*)
楽しみながらがんばるぞーハート
 


 

二次会はスタバへ…

 
 
 
銀座のスタバいいな。
 

自由に描く未来を語りつつ。
ドンピシャなアドバイスをもらいつつ、
ワクワクやる気も満ちた夜でした☺️