結婚式前の撮影中、
主人が撮ってくれたもので
カメラマンさんの撮ってくれたものより
お気に入りなのです♡
そういえば、
自己紹介をしてなかったなと思い、
改めてお伝えしたいと思います!
何度か書いてることもありますが
新しく読んでくれている方も多いので
まとめとして。
中学生のときに
メンバーにつけてもらった「マーメイド」
というあだ名をブログネームにし
週末起業を始めてからは「鈴江はな」
という名前を出しているため、
マーメイドちゃん
はなちゃん
と呼んでいただき、
ややこしいことになっている35ちゃい
(早生まれでもうすぐ36ちゃい)
都内事務系OLです。
そもそも。
このブログを始めたのは、
東日本大震災のとき。その時は休職中だった
こともあり、とてつもなく無力さを感じて、
もどかしくて、悔しく思ったのがキッカケです。
わたしも「ナニカ」しなきゃ!
わたしも「ナニカ」したい!
だけど、何をしたらいいんだろう…
そこで行きついたのが
とりあえずブログで発信して
自分の「ナニカ」を強化しよう!
ということでした。
ブログはその何年か前から
父がやっていて、素晴らしさを語っていたので
なんとなく気になっていたのですね。
なので父の影響。
最初は何を発信したら良いか
分からぬまま、ただなんとなく備忘録として
ブログを書くという状態でしたが、
ブログコンサルを通じて
自分は何を発信したいのだろう?
わたしにできることは何だろう?
という視点を持つことで見えてきたのが、
日々の何気ない日常を
丁寧で豊かに暮らしたい
ということ。そんな
丁寧で豊かな暮らしの一環として、
婚活=幸せな結婚をするための活動があったので
モテるわけでも恋愛テクニックがあるわけでもない
苦手な恋愛をさらけ出し、
活気ある婚活を発信したい!と
リアル婚活を綴りはじめました。
2014年の31歳から
3年間の婚活期間中、ひょんなことから
週末起業をスタートし、婚活と起業って似てる!
と気づき、その2つを同時進行して
相乗効果を感じつつ、
お茶会や講座をはじめ、
のべ100名以上もの可愛くて素敵な
婚活女子と交流することができました…泣
ありがとうございます!!
8歳年下の彼に2ヶ月で
プロポーズしてもらい
3ヶ月のスピード結婚に至ります。
去年の6月に入籍し、
今年の6月に結婚式を挙げました。
ということで結婚して1年半、、
新婚とも言えなくなってることに
うっすら気付きつつ
家では結婚当初から変わらず
目が合うたびに「やあ!元気かい?」
と言い合う少年のような結婚生活を送る
自由しかない末っ子夫婦なわたしたち。
夫婦プロジェクトも進行中で
ワクワクがましましです。
基本的には、ほぼほぼ浮かれていて
頭の中は「うぇ~い」が飛び交っている
毎日ですが、もしかしてこの「うぇ~い」が
世の中の役に立つのではないか?!と、
おめでたい使命感に燃えております。
ブログを始めるに至ったその「ナニカ」が
「うぇ~い」だったとは、、
これから脱OLに向けて活動しつつ
・婚活のこと
・週末起業のこと
・夫婦のこと
・結婚式のこと
・妊活のこと
・日々のとこ
・主人のマインド
などを発信していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
追伸
こんな自己紹介もしてたんだった!
<2ヶ月でプロポーズストーリー>