伊勢丹で見つけた究極のブリ照り。
昨日はお弁当買った後だったから見送ったけど。どーーーしても食べてみたくて、
今日リベンジ!!!
めためた美味しかった…
食べてよかった…
いつ死んでもいいように、
食べ物の悔いだけは残したくないという一心で生きています。食べ逃したものがあったら成仏できない自信ある。笑
さてさて。
今日は離婚を考えている子の相談受けてきました。
婚活から離婚まで。
トータルサービス的な?
最近は夫婦仲が良くて
ラブラブな子とばかりいたから、なんだか新鮮でしたが、やっぱり色々あるよね…
もったいないなー
って思うこともあったり、仕方ないよねー、って思うこともあったり。
相手あることだからこそまずは、
自分はどうしたいか?って必須だよなあと改めて思いました。
婚活中に体質改善して良かった!!
筋トレたくさんしておいて良かったー!!
と、心底思ったよね。
結婚は賭け。
結局のところ、
どんなに大丈夫!って思ったって、一緒に過ごして、時間も重ねて、色んな状況が出てきて。
その都度二人でどう対処するのかで、
関係性だって変わっていくから、何もせずに一生安泰なんて有り得ない。
子どもという存在がいることで、
複雑にもなっていく。
でもさ。
せっかく自分で選んだ人だもの。良くなるように全力を尽くしたいよね。「子どものため」の前に「自分のため」に。
そして。
相手あることだから、それでもどうしようもできないこともある。
結果離婚になったとして、
じゃあ結婚は間違っていたのか?
意味はなかったのか?
っていうのとは違うと思う。
だって、
コミュニケーションって、実践でしか得られないもん。
離婚になってしまった
じゃなくて、
幸せになるために離婚を選んだ
って胸を張って言えるように。
そこまでの過程に、
必ず意味があって、むしろ後付けでいいから意味付けして、次の発展に繋げればいいじゃん。大きな収穫だと思う。
幸せな時間を過ごしたことには
変わらないから、そんな時間を誰かと共有できたことが万々歳じゃない。
全力を尽くした上で、
ダメなときは負けを認めて、スッパリ諦めて次に行く。
勝ち負けじゃないから難しいけど、
負けたと思えば完全燃焼でしょう。
勝負に挑める女、そして
潔い人生でありたいものです。