みなさまこんばんわー!




自分軸レッスンのご感想を

いただいておりましたのでご紹介させていただきます〜♪



アゲ妻Juriちゃんの人気企画昼妻会

初参戦させていただいたときにお会いしたご縁の、

 


オシャレで器用なスーパーママ!!

やじまさとみさん

 

 


婚活女子ではないけどいいですか?!

言っていただきまして。



自分軸レッスンは、

婚活女子のみなさまを対象としてつくったサービスですが、実は内容は結婚しててもしなくても大切なレッスンだと思っているのでぜひぜひと受けていただくことになりました♡



レッスンであらためてお会いした日は

昼妻会でお会いした時のメージとはガラッと変わって、妻でもママでもない仕事ができるオシャレな女性オーラにクラっときてしまいましたよ♡

そんな風に印象を変えられるって素敵〜♡



ハンドメイドのお教室を開かれたそうで、それまでの道のりとして自分軸レッスンのことも書いていただきましたよ♪

 

 

 

一部抜粋:



 

他人の目が気になって、昔からどう思われてるんだろうという意識がめちゃくちゃ強かった。


 

自分がどうしたいのか、何が好きなのか、だんだん分からなくなってきて。


 

婚活している方が対象だと思ったけど、レッスンを受けてみたくてお願いしちゃいました♪

 


ここではなりたい自分になるべく、理想の自分を思い描いて、3ヶ月のスケジュールを決めて取り組んで行きましょうというもの。

 

 

私は「人から何を言われても傷つかない自分になる」だったんですよね。

 


もうね、本当に気持ちを盛り上げるのが上手なんですよーー!

 

 

はなさんと話していると、もう出てくるわ出てくるわ。


 

兎にも角にも、対象が「相手」がないとしたら「自分」はどうしたい?って。

 


夫への不満も、じゃあ直接言わないけどどんなことしてもらいたい?とか、じゃあ具体的にそれが出来るとしたら?


「私」ならどうする??っていっぱいいっぱい考えました。


 

とにかく自分の好き、ワクワクすることを生活の中でどんどん濃くして行きましょう♪

 


自分に集中する、にとにかくフォーカスしましょう!と教えてもらいました。

 


そうなんです、別に性格をガラッと変えようとかじゃなくて、自分の嫌いだなーってところもちゃんとあるけど、濃度を濃くするところを変えましょう!ってことだったんですね。

 

 


なんだか凄く腑に落ちて。

 


そっかー、相手がどうであれ自分が心地よく、楽しくいれることが、自分の心の声を聞いてあげることが1番自分を大切にしてあげる、自分軸ってこういうことなんだなぁーって思いました。


 

何も、「自分軸スーツ装着、へんしーん!!」って変われるモノじゃない。


 

何にでも自信満々に、誰に何を言われても揺るがない土台がいきなり出来る訳じゃない。

 


頭で考えてることじゃなくて、気持ちがワクワクすることってなあに?自分はどうしたい?って丁寧に気持ちを底から汲み取ってあげること。

その中で、自分が何している時が1番楽しくて、ワクワクするかって話をしていたら、やっぱりモノづくりと色だったんですよね。

 


4月からの3ヶ月間、とにかく好きなモノ、売るとか売らないは別にして作ってみてください♡と言ってもらって。

 


あと具体的には、将来どんなところに住みたい?実際に予定はなくても間取りを考えたり、住みたい街に行ってみたり。

どんな家具を置く?キッチンの色は?

 


小さなことでは朝は私は何が飲みたい?お茶?コーヒー?紅茶?

うん、コーヒーが飲みたいって「選んで」、小さな希望を叶えてあげることなどを教えてもらいました。

 


日々、心を整える。

 

軽やかな自分でいる。

 

人生の操縦席には自分が座っている。

 

 

うん、これが大事。

 

 

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

 

とっても上手に分かりやすくご説明いただき感謝の気持ちでいっぱいです♡




そもそも。

自分軸とはなあに??

というところなんですが、



それは、

本来の自分に戻ること

とお伝えしています。



そう。自分軸って、バシッと確固たる軸を作り上げるものではなく、常に「今の自分の気持ち」に敏感に、その気持ちに従うことだと思うんです。「今の自分の気持ち」ほど正確なものはなくて。


だから、自分の中にもともとあるんですよね自分の軸って。ただ、

 

 

人の目だったり、

 

世間体だったり、

 

こうあるべきだったり、


正解を探してしまったり。



そういった足かせで、

知らず知らずのうちに本来の自分を押し殺してしまったり、その癖がつきすぎるともともとあるはずの「本来の自分」すら分からなくなってしまうもの。



ましてや、ママとなると

自分はさておきお子様中心の生活になってしまいますよね…

経験したことないわたしには本当に想像しただけで尊敬しかないです…

 


 

さとみさんはすっごく頭の回転が早くて

気遣い上手で相手の気持ちをくみ取るのもすごく上手。

旦那さまはなんて幸せな方なんだろうって思う。



ゆえに、

自分はどうしたいか?が隠れてしまっていたんですね。



あれしたい!これしたい!

の好奇心旺盛なさとみさんの心のうちを根掘り葉掘り掘り下げていくと、まー出てくる出てくる。聞いてるこっちが楽しかったー♡出てきたアレコレを整理して、3ヶ月スケジュールに一緒にキチンと具体的に落とし込んでいきましたよ♪



好きなことを仕事にしたい!

と思ったら、それにはまずとことん好きなことをすることが先。



ついつい商売にすると?とか、

こんなこと仕事にならないかな?とか、どうせ叶うわけないし、、とか。そうやって頭で考え出すと、好きなことややりたいことって薄れちゃうんですよね… 


これは、婚活でも同じですね。

自分らしくいれる人と結婚したかったら、自分らしくいることのほうが先。


 

 

やっぱりモノづくりがすき!

ということに行きついたというさとみさん、さっそくお教室に通ってご自分のサロンもスタートされたとのことで♡


↓↓

【満席 募集終了します】体験レッスンで一緒にスタイを作りましょう♪




さすが!さっそくの満席♡♡

生地のセンスが抜群で興奮しますね♡♡

女の子用のスタイも可愛い!!!

 ↓↓

体験レッスン、女の子用♡

 



 

プレママさんへ向けたスタイの体験レッスン。産まれてくる我が子を想いながらの幸福な時間って素敵ですよね〜♡裁縫が苦手なわたしでも、赤ちゃんができたらぜったい行きたい!!って思ってしまうくらい。


婚活女子のみなさん!

サクッと婚活卒業してさとみさんの幸せレッスンへ行きましょう〜♡笑


 


ブログでは結婚式もDIYをしてすっごく楽しかった様子も綴られていますよ〜♡


わたしも参考にさせていただきました♡



モノづくりが大好きなのが伝わってきます。やっぱり、大好き!楽しい!が溢れている方に教えてもらうと、大好き!楽しい!が伝染しちゃうものだと思う。



さとみさんはとにかく素直で丁寧で誠実な方で

お話していてすっごく安心する空気感を出してくれるんです。それでいて、気になったことはとにかくやってみる!の行動力で、情報量も多くて、話していて楽しい!!!



ハンドメイドも優しく教えてもらえること間違いなしだし、子育てやインテリアなどアレコレ教えてもらえちゃいそうな頼れる存在♡♡



これからどんどん

飛躍される方だなあって思うので、わたしも楽しみにしています♪



さとみさん、ありがとうございました!!!!

 

 

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

やじまさとみさんのブログ

世界にひとつのプレゼント♡ ✂︎息子とファブリックハンドメイドで、日々チクチク✂︎

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

 

 

【満席】婚活疲れはもう卒業!3ヶ月で結婚できるわたしなる♡心が整う自分軸レッスン

 

※オンラインでも受講可能です♪

ただいま満席ですが、LINE@にてメッセージいただいた方には枠が空き次第優先的にご案内させていただきます。

 

 友だち追加