ちらほら耳にしていた

バチェラージャパン…
 
 
レッスン生のしらすちゃんの影響で、すっかりハマっています。
 
 

1人のセレブ男性(バチェラー)が
嫁探しに真実の愛を求め、20人の女性たちを相手にドラマチックなデートを繰り広げつつ


ステージごとにバラを渡した人以外はお別れして最後に残った1人にプロポーズするっていう恋愛リアリティの婚活サバイバル番組。
ドラマかと思ってたけど違うんだね。笑
 
 
女性たちはみんなライバルで、
あの手のこの手を使いながらアピールしていくんだけど、すごく個性が出るし、それを今田耕司と藤森慎吾と指原莉乃が見ながらトークするのがまた面白い。
  
 
とにかくデートが豪華で、
女の子の憧れをいっぱい叶えてくれる感じ。めちゃくちゃお金かかってるーーー!!


シーズン1とシーズン2があって
どっちも一気に見ちゃった!これからシーズン3が始まるみたいですよー。
 

 
番組ということで、
状況的に過剰にアピールしないと残れない、ということはあるけど、
 
 
日常でも婚活市場において
これくらいしてもいいんじゃないかなーー、なんて思ったりする。
 
 
相手のことを想うってなんだろう
ってことだったり、その想いの伝え方や、自分に何が(提供)できるか考えたり。
 
 
迷えるモヤモヤ婚活女子って、
自分を売るってことが苦手だから(もれなくわたしもそうでしたので。)
 
 
見たらいいと思うなー。
恋愛コーチJuriちゃんに教わったこともたくさん盛り込まれてた!ということで、見るときのポイントを書いてみたいと思います。
 
 
つづく。