食べ物中心の投稿。
わたしの出没地が分かります。笑



今日は、恒例背伸び会。

【背伸びの会】
ちょっといいお店に背伸びしていってみようの会


今回は、なかめでフレンチフルコース。
お昼から白ワインで、幸せな日曜日を過ごしてきました。素敵なお店を知っている親友ちゃん、本当素敵。
夜中に飯テロすみません…




クジラのタルタルをパイ生地にのせて。
馬肉とみたいな歯ごたえと、フワサクッとした生地でもう…



実山椒が入ったマカロンに、
フォアグラの投入ソースをつけて。舞茸がいい味出してるの…




パプリカのムースには、
トマトのジュレがのって、濃厚なムースに、プリッとした牡丹海老と、フレッシュなライチがアクセント…



レアでプリッと焼いた白いかに、
グリルしたズッキーニとミントを添えて…





ふわふわのスズキに
骨と赤ワインで煮込んだソースと、新牛蒡とキノコ…



仔羊のローストは
ブルーチーズのソースで、じゃがいもと夏野菜のグリルが敷かれてる…柔らか〜





桃のコンポートのバニラ添えラズベリーソース



焼きたてフィナンシェと、バナナのブリュレ…




背伸びの会会長は、
このブログでも何度か出てきている、幸せ体質な一児の子持ちのアラフォー男子。笑


結婚式にも来てくれて、
「本当に幸せな式でした。ありがとう!」
こう言ってもらうことが多く本当に嬉しくなっちゃう


と、言ってくれたのですが、
その理由は、10年ほど前(いや、もっと前だ、月日の流れ恐ろし)にわたしの友人に恋をして当時1年ほど頑張っていた時期がありまして。


その友人に式で再会して、
トキメキが再び蘇り、可愛いーーーと、大興奮だったみたいです。笑


今日もたっぷり
楽しかったデートの思い出を、昨日したデートかのように鮮明に話してくれましたw


彼は恋多き男子なんですが、
デートまではできるけど、彼氏までいけないタイプ。側からみたら切ないけど、


本当にいつも幸せそうで。
今や8歳年下の美女でバリキャリ女性と結婚し、幸せな家庭に行き着き、奥さんとも仲良しで、いつ会ってもやっぱり幸せそう。笑
幸せそうな人って近くにいるだけで
こちらまで幸せになっちゃうよねーー


幸せ体質の秘訣は、
いい場面しか覚えていない。



わたしの友人にも
1年頑張った挙句、フラれているはずなんですが、、どうやってフラれたのか覚えていなかった。笑


楽しいデートだけ思い返しては
幸せに浸っているという…


その余韻のまま、
「またデートできるなんて楽しいじゃない!」とすぐに好きな人ができる。


デートを楽しむ
という根本的なことを忘れていたわたしは、この言葉に衝撃を受けたのでした…



目の前のデートを全力で楽しんで、
気づいたらとなりにいる人を、一生大切にすればいいんじゃない?
そんな会長も、スピード婚だったな…


という名言をもとに、
わたしもこの体質をインストールすべく、婚活に取り入れてきたおかげで婚活も楽しめたし、今の幸せな結婚生活があるんですねー。


恐るべしスルー力、
これ本当幸せになれるー。笑