結婚式が終わり、欲しいものが買えるようになりました@商店街 笑
第1弾は、腕時計!
ブログ用に撮影しててくれてた。笑
だから2枚とも貼っておこーー
・心拍数
・睡眠時間
・体重(連携の体重計あり)
等々が計れて、記録されます。
使いこなせば妊活にも使えるみたい。
使いこなせる自信ないけど。笑
前回ももう少し小さい
モデルのものをお揃いしていたのですが、お互い同じようなタイミングで落としてなくすってゆう。
そんなことってあるの??笑
「ないね」
「落としちゃったのかね」
で終わる会話に
モノに執着がなさすぎ感がうかがえる我々であります…苦笑
結婚指輪なくしたかも事件のときも
こんな感じでしたからね・・笑
失くしてからはずっと、
AppleWatchが欲しい!
と、言っていた彼。
しかし、
予算的に2つ買うとそれなりになるので、
「先に買っていいよ!
わたしはそのうちでいいから。」
他に欲しいものもあるし、
実際わたしは特に欲してないゆえ
じゃあこっち!
↑Apple Watch1つ分くらいで2つ買えるお値段
と、サクッと切り替えるもんで、
「いやいやいや、欲しかったんでしょー?いいんだよ!買いなよー。」と言ったらば、
俺の優先順位は
はなちゃんとお揃いであることなの。
だからこっち。決まり。
夫婦の体調管理は大切だよ!
とのことで購入に至りました。
彼はいつでも
優先順位とか、判断基準はハッキリしてるんですよね。その基準がごもっともだし。だから決めるのがほんとーうに早くてブレない。
わたしも大きな決断は早いんだけど
欲しいものは優柔不断なことが多いから、見習いたいと思います・・・
体調管理もがんばるゾ〜