だいーーーぶ…

空いてしまいましたが、結婚式当日レポのつづきです。笑



 

挙式からの披露宴開始、
テーブルにまわりながら写真を撮ってケーキカットしたらもうお色直し。
はやーーー

↓↓

 

結婚式当日レポ*チャペル挙式

結婚式当日レポ*入場・挨拶・乾杯・ケーキ入刀

 

 

 



中座のエスコートは、

悩んだ結果、、兄弟全員でお願いしました!!

 


左から、姉、わたし、上の兄、下の兄。

4人兄弟集結!!お願いすることは内緒だったので一同びっくり&とまどい。笑

兄弟構成は、1番上がお姉ちゃん、間に兄2人でわたしの構成。



お姉ちゃんは、

「4人で並ぶことなんてないから…」と、この瞬間から泣いてたような。笑



たしかに。

それぞれに家庭を築いてる中、4人だけで並ぶってことは子供の頃ぶりかも…



こんなにいて、
どうやってエスコートするの?状態で、わちゃわちゃ。笑

 

 

 

よいしょ、よいしょ。





4人で歩くって、大変。笑

 

 

 

なんなの?どーすればいいの?

と、わっつはぷん!感が拭えない長男さんと、裾を気にする姉と次男さん。

 

 

 


あれ、みんないない??




とおもったら、

なぜか全員後ろに回ってドレスを整えてくれてて、隣に誰もいなくなってた!笑

我が兄弟っぽくてウケる

 


 

わたしは爆笑だったけど、

なぜかここで泣いてくれた人が多かったみたいで、みなさまの優しさに感激。


 

 

 

 

 

ちなみに。



 

彼のエスコートは、

彼のお母さんにしてもらいました。俺も兄弟がいい!って言ってたんだけど、わたしの独断と偏見で珍しく強制的に。笑




お兄さんと超美女の姉の三人兄弟だから

にぎやか兄弟つながりでそれも捨てがたかったんだけど。

 




彼のお母さんは、本当にすごい人。
すごくすごく大切に彼を育ててくれたはず。
写真みたら、お母さんにやってもらってよかったーーーー!!



って思うくらい

照れまじりの嬉しそうな顔してた。勝手に大満足のわたしです。

 

 

 

そして、

 

 

 

お色直し中は、
みなさまへのおもてなしに、こちらを用意しました!

 

 

天心ビュッフェ♪
奥過ぎて見ずらいけど、蒸篭から湯気もわわーーーんとともに。

 

 

 

 

 

 

 

ほかほかの点心4種。

 

 

 

そう、お料理は中華だったのです。

 

 

 

 

 

 

 


 

 そして…

こちらも一緒に。

 


友達がデザイナーとして
参画したプロジェクトで作った日本酒!

できたてホヤホヤで、この日に一般の方に初公開だったのだ♪

 

 


 

 

 パンイチ先生と♡

 

 

友達デザインの

パッケージも、味もひれ酒みたいで美味しい!と好評で喜んでもらえたみたい。

友も、ホッとしてました…





つづく。

次は、お色直しで登場!