みなさまこんばんわ〜!

 


 

今日は朝から

家族会議をしたり、

保険の見直しに行ったり、

お金の勉強会をしたり。

 


結婚生活も半年ほど過ぎて、

お金のこと、家事のこと、見直しを繰り返しながら、色々と整理されてきて


 

最近ぐんっと

チームワークもよくなっている気がする。まあ、旦那さんの段取り力、とりまとめ力の賜物なのですが。笑

 

 


共働き夫婦として

お互い時間の少ない中で、いかに効率的に家事をするかで、



のんびりする時間や、

デートする時間や、楽しいことやりたいことをできる時間が増えるわけだけど、


 

のんびりしたい!

デートしたい!

楽しいことやりたいことしたい!

 


の気持ちが高まるほど、

自然と家仕事もどうしたらスマートになるか、よいアイデアが出てくる気がします。

 


最近は、新婚旅行だったり

お正月休みだったり、一緒にいる時間が増えて、やりたいことが次から次へと出てくるので、笑


 

ふたりとも真剣に

家事のスマート化計画を実践!!


 


例えば最近は

ネットスーパーを取り入れたのですが、なぜ今まで活用していなかったのかと思うほど便利!!



スーパーまで出かける時間も、

商品を選ぶ時間省けるし、レジ待ちしなくていいし、重い荷物を運ばず家まで届けてもらえるってこんなに快適だったのね…

 


冷蔵・冷凍・常温

と分けてカゴに入っているので、そのまましまうだけでよいのが楽ちん!

 

 


我が家は週一で

日用品もまとめて頼んでいて、トイレットペーパーとかかさばるものもまとめて持ってきてもらえるのはホント助かるーー。




二人でお散歩がてら

スーパーへお買い物行くのもすごく楽しかったけど、今年はデートに出かける時間も沢山とりたいねと話しているのでネットスーパーを使いこなしたいと思います♡

 


家事は頑張らないが1番!!

無理をせず、家事の断捨離をしながらスマートな生活を目指してゆきます〜^ ^





{5E782DBA-7A82-4D10-BCB8-0D3DDF97DDCB}

商店街のおでん屋さんのおでん。
美味しすぎて悶絶でした…