先日
モンモン人生記事を書きましたが、
クマちゃんが、
まさにな記事を書いてたのでリブログさせていただきます♡♡
「正しそうだからやる」とか
「得しそうだからやる」とか
「みんなが選んでいるからやる」とか
そんな気持ちでやったことには満足感は得られないのかなーと

*
モンモンしてたときって
まさに↑を頭で考えてました。
それで、分からなくなっては自己啓発本に読んで、一時的に満たされて
またモンモンして
また自己啓発本読んで、満たされて。
また…
エンドレス…
本当はやりたいのに
周りの目を気にしたり
いいなと思っても
自分の中にしまい込んで、周りに気を使ったり、色んな情報に惑わされたり
しまいには、考えても考えても
自分がどうしたいのかわからなくなって、自分と向き合うということにも疲れてしまって。
それで決めたことって
なんだか物足りないんですよね。
結局は、満たされてない。
頭使うところって、
そーゆーとこじゃない。
なんか楽しそう
なんかいい
の自分の感覚ほど
高性能なものはないのだから
いつもこの選択してれば、いつも満たされるのは当たり前になってゆく。
自分が満足するために
正しいも正しくないも
損も得もないのだからね。
なんか楽しそうで決めたこと
ではそれは、どうやったらできるかな?とゆーところに、頭は使っていく。
まずはやってみてから考える。
その行動や感動が、自信にとなり、軸になってくのかなーと。
*
これも、大切ですね。
まさにわたしも、毒をうまく出せなかったときは、本当に苦しかった…
八方美人だな
と思いつつ、ネガティヴなこと言うこと、なんなら思うことすら
悪いことと思っていたし
人から悪く思われたらやだな…
と思ったり。それでまた、そんな八方美人な自分が嫌になり…
エンドレス…
嫌いな人は嫌い
無理して付き合わない
嫌な思いをしたら
すげームカつく!!
あいつマジクソ!!
て吐けばスッキリ

わたしも
友達や家族や会社(一部)の前では、
すぐ吐き出します。そうすると周りも本音で話すひとが集まるようになるんですよね。
このブログでも!
ほんと、気持ちいー!
幸せ〜楽しい〜嬉しい〜
の感情と同じように
ムカつく〜悔しい〜最悪〜
だって出てくるのが当たり前で
なくなてならない大切な感情。
そこに蓋をすると、本当にしたいことが、わからなくなってしまうんだよね。
本来は、どっちの感情どちらもあって
人間を生きてるてゆーもの。それがなかったら人としてつまらないし、魅力ないよね〜
というか、恐いですよね
そんな自分含めて
自分が自分を愛すること。それでも一緒にいてくれる人こそ本物だし、その人を大事にすればいい。
まず、土台はそこから。
そこから自分にとって居心地のいい場所が広がっていくのだと思います。
毒を押し殺していた頃より
ずっとずっと、感謝の気持ちが湧いてくるから、不思議なものです

いつでもさくさくと
シンプルなクマちゃん、そしてクマ論が大好き♡もともとファンですが、ますますパワーを発揮しているクマちゃんに
いつも勇気をもらいます

ではでは
ちょっこし、姪っ子さんに会いにいってきまーーーす♡