サンドイッチから始めた、日曜日。
パンもハムもマヨネーズも
いつもより少し上質なものを使ってみたら、なんだか豊かな気持ちになりました♡
レタスたっぷり
ふわふわとシャキシャキの、コラボレーションといったらそれはもう…
松田のマヨネーズ
500円もしたけど、美味しかった♡
最近外出が多かったので
今日はいちにち、お家メンテナンスDAY。
基本めんどうくさがりなので
モノは少なく、掃除しやすい環境作りを心がけていますが
気づくとモノが増えている…
不要なものは買わなくなったけど、まだまだ減らせる気がしてならない。
でもほんと
モノを買わなくなったなあ。
本当に必要なモノ、本当に欲しいモノを、しっかり吟味して、お家に迎えるようになりました。
以前は、
あったほうがいいかな
とかいう、曖昧な理由で買っていたモノが多かった気がします。
不安からくる、物欲ですね。
「何か」あってもいいように「いつか」のために揃えておく、みたいな。
その「何か」は、誰のためのもの?
その「いつか」って、本当にくるのかな?
ひとつひとつ、問いかけて
モノとのコミュニケーションをとっていくことで見えてくる、自分の大切な気持ち。
なくても、困らない。
自分の価値観を明確にすることで
少なくても、大切に、
愛おしくなるものに囲まれて、満たされるんですね。
もっともっと、
厳選して、選抜入りに愛を込めていこう♡