本日は、外出DAY!@渋谷
素敵なお店でランチをいただき、久々のヒットだったので
後ほどご紹介させていただきますね!
さて。
リアルやブログで仲良くさせてもらっている素敵な方々。
日々、素敵だな~
とうっとりさせていただております。
何が素敵なのかなー
と、考えてみたところ、わたし的、共通点が見つかりました

それは、
何でしょうね。
謙虚さって、自分のことをちゃんと大切にできていたり、感謝の気持ちを持っていたり、自分のこと知っていたり、土台があるからこそなのかな。
その土台がないと
その土台がないと
強がってしまったり、相手の意見を受け入れられなかったり、謙虚でいられなくなってしまったりするのかなーとか。
ブレない芯があるからこそ
謙虚さが、変な謙遜ではなく、柔軟でしなやかで、
素敵なのかな
松下幸之助さん曰く、

松下幸之助さん曰く、
素直であると、謙虚なれるとのこと。
※著書「素直な心になるために」より引用
※著書「素直な心になるために」より引用
耳を傾ける
素直な心というものは、だれに対しても何事に対しても
耳を傾ける心である
全てに学ぶ心
素直な心というものは、すべてに対して学ぶ心で接し、そこから何らかの教えを
得ようとする謙虚さを持った心です。
価値を知る
素直な心というものは、よいものはよいものと認識し、価値あるものはその価値を
正しく認めることのできる心である。
素直さ♡
謙虚さ♡
いつまでも、持っていたいな
昨日の新月は、
お願いごとをせず寝てしまったので、今日はゆっくり、書こうと思います

来週はよっこさんの
に行くことだし、
なりたい女性像をテーマにしようかな。
今年の抱負でもある
ヘルシーで大人の美しさを身に付ける
に向けて、
let's カスタマイズ
