{165FAA08-FBC9-473A-905F-0E1CA1896E90:01}



外ランチが美味しいこの季節
貴重なのでふんだんに楽しみたい~
ということで、お昼はここぞとばかりに出かけます!
(これは2日前。天気が崩れると聞いたので、その前にと。)



この広場は
お弁当のトラックが何台がきているんだけど、何にしようか選ぶのが楽しい




モテ料理研究家マーメイドとしましては
男女どのようなものがモテているのか気になるところ







てことで!現場調査~


{9257029C-E086-4B5E-9608-AA99FE071647:01}

{85EB724F-3C25-46D8-A2E9-97BD3E5C2046:01}

7台のお店が出店
オフィスも大学もあるので、年齢層は20~40代でしょうか。
 12時過ぎの一番混み合う時間のころ。





結果

 
カレー  7人
鉄板鶏飯  9人
揚げ豚肉  4人
オーガニック系  7人
ジャマイカ  6人
タイ   6人、ほぼ男性
韓国   6人、ほぼ女性


 

一番人気の鉄板鶏飯はガッツリ系で
男女ともに人気がありましたね。
揚げ豚までいくと、ガッツリしすぎなのかな。ふむふむ。
というか!男女比率はどこもほぼ同じだったのが意外でした




それと、男性はパクチーが苦手、というイメージがあったから、タイ料が男モテだったのがびっくり。そして、韓国料理は女子モテなんですね~。参考になりますね





少々差のある結果だったけど、この後も見ていたら、どこのお店もほぼ同じ人数くらいになっていましたね。
すごーい
激戦区ですし、やはり、売り上げ悪いところは入れ替えだったりするのですかね。









{7BA95CE8-3AD9-415B-B6A5-213F9DC528FC:01}

そんなわたしが選んだのは…
ジャマイカ



1番モテてる鉄板鶏飯食べるんやないんかい‼︎
っていうのは置いておいて・・・




ジャマイカのおふくろの味
ブラウンシチュー




なるこのお弁当。
気になるじゃないか



食べたことないものは
どんな味なのか試してみたくなるのです。
舌のメモに書き留めておくと
ふとしたときに引き出せるのでね



ふむふむ。こんな味もあるのか。
付け合わせの鴨の燻製も美味しかった