みなさまこんばんわ


夜中の食べ物ブログ失礼します!
あはは。
もうこの季節ですよー!




餃子 + 生ビール♡




てことで、餃子ツアー@蒲田!
に先日行って参りました音譜



宇都宮ツアーもしたことあるけど
個人的には蒲田餃子方が好きでしたニコニコ
宇都宮は皮が薄いくてパリパリ♡
蒲田は羽根つきでもちもち



餃子大好きなわたし、
思いつきで、食べ歩きしようよ!
と、友達に投げていたところ
思いのほか本気になっててくれまして



蒲田の四天王なるお店を見つけて
効率の良い
回り方まで調べてくれていました。
さっすができる女は遊びも本気!!ラブ



てなわけで
どれも美味しく楽しかったのでご紹介!



3人で4店舗回るため
各お店では、
焼き餃子、水餃子のみをオーダー。



ビールは1店舗目で生ビール、
2店舗目からは瓶ビールにしました!
(この配分がとっても大事w)



{DDC81F3E-661E-4932-92A5-A8C205A13071:01}

食べログ 金春(コンパル) 3.53

数字は食べログ評価です。
どれも3.5越え!





 





{12F5A761-9BA5-4EEE-85F3-AEFA3C0E60DB:01}

食べログ 春香園  3.54





①金春、②你好、③歓迎、が
「蒲田餃子御三家」


「歓迎」や「你好」は
「池袋餃子スタジアム」でも好評で
共に銀座にまで出店している名店のようですキラキラ




④春香園、を入れて
「蒲田餃子四天王」


とも称され、有名のようですポイント。






休日6時からスタートしたんだけど
8時くらいになるとどこも並ぶかんじでしたね。さすが人気店!
本当は③④逆のほうが近いんだけど
混んでて入れなかったのでチェンジ。



といっても少し歩けばいけるので
お腹を空かすためのお散歩として気持ちよかったです。




4店舗回れた達成感、
それはそれは清々しく。笑







結論、


それぞれ少しずつ違うけど

どれも美味しい!!笑


なので、食べ歩きを
ぜひオススメしたいです♡






{2507E8A4-615E-44F5-BE48-FE9FF5CEA877:01}

あえて言うなら

↑①金春の水餃子についてくるタレが美味しいw


3人とも印象に残っていました。
うん、にんにくがね。やはりうまい。



回る順番で
大きな差がでそうですが。笑




あとは、
②你好は、一番広くてきれい


なので大人数でいくときは
ここがオススメかもしれません。



あとは個人的に
③歓迎、が好き


ここは兄に昔連れていってもらって
それからも最近は毎年、
お正月の川崎大師へのお参りとセットで
食べにいってるくらい好きなの。




という感じでしたー!
次回もまた場所を変えて開催予定です音譜