東京週末起業のさとうよっこさん



の記事を見てさっそくゲット♡
旬のお魚「鮭」で、おひとりさま定食でした!




{33479C20-932B-4609-9825-FFE7C2EE2460:01}


よっこさんブログより抜粋


9月~11月に獲れるものを「秋味」

5月から6月頃の季節外れの時期に獲れるものを「時知らず」

と言うそう。







「時鮭」という表記でしたが

「時鮭」=「時知らず」

のようです。
疑問に答えてくれる、優しいよっこさん





お魚は落ち着く。
美味しかっです。




添えた緑はピーマン。
細く切って少しレンチンして
ごま油とお塩でまぜまぜ。
お弁当にもよく使う、ナムル風です。




わたし毎日納豆食べてますね。笑
今日はちょっと味を変えてみようと、柚子胡椒で、ライムを絞って入れてみました。
納豆夏バージョンです!
上には昆布の佃煮をのせました。



んー、味はまあまあ。
お醤油のほうが美味しいけど、爽やかに食べられましたー。




そして
AKB指原莉乃ちゃん本「逆転力」読み終わりました!
もうね、すごい!!の連呼。
実際何度も声に出ちゃたw



賢いし、素晴らしい性格と考え方
大物になるだろうな…
とかでなく、もう彼女は立派な大物プロデューサーですね。秋元さんの後を継ぐのではないだろうか。なーんて。
取り入れたいこと満載で、大ヒットな本でした