{214A6060-A47C-492A-BE33-F2C7C7FAA2A8:01}




先日友達が予約してくれたお店、
クラフトビールが飲めるお店でした



30種類くらいあって、飲みやすいものから、ワインみたいに濃いもの、
コーヒーやチョコレートのフレーバーがするものなど色々ありましたよ



グラスは500ml、250mlの二種類から選べて、上の写真のように三種飲めるミニグラスセットもあるので、
色々飲み比べることもできました。



が、ミニグラスはすぐぬるくなるので、
美味しく飲むには普通のサイズがいいかも。みんなで気になるものを試すには
少しずつ沢山のめるので楽しめました。





そんなこのお店、

クラフトビール界では結構有名で、
静岡県沼津市で製造されたベアードビールの直営店のようですニコニコ




ベアードビールとは


お店HPより

ベアードビールとは、
突き詰めると香りと風味・フレーバーを経験することである。


ビールの製造過程でのこだわりは、
モルト、ホップ、酵母などの原材料をできるだけ加工せず、
それぞれの素材の素晴らしさを最大限に引き出すこと。
それぞれのフレーバーに感謝したい、そう考えている。



フレーバーを大切にということで、
全席禁煙なのもこだわりを感じます。





{A3C98ACE-17B5-4884-8E53-8C133DB3FD19:01}

{9ACCF540-5B10-4ABB-9753-7121739E8041:01}

お料理は、居酒屋さんみたいなかんじで、
串焼きを中心に、
この、餃子や春巻きも美味しかったです



店内そんなに広くなく、
竹下通りの少し奥に入った分かりづらい場所だけど、ずっと満席でした。
カウンター席が多く、テーブル席は少なめ。椅子が高めで、おしゃれな串焼き居酒屋さんな感じです。



ビール好きなかたはぜひ




この日は前の職場の仲間で、
2人独身、2人既婚の4人でだったので、
既婚の2人の家族ネタを聞きながら、
既婚者2人から、アドバイスをもらいました。



天然引き寄せ王子な彼からのアドバイスが、いつも新鮮で気持ちが軽くなります。




そんなに一人一人思い入れなくていいと思うよ。
合う人とはトントンいくから!
気づいたら隣にいた人を大切にすればいい
一人で考えていたって、それは妄想でしかないから。




とのこと。
うーん、シンプル



本能を大切に、シンプルにいこうっと






食べログ 原宿タップルーム
TEL 03-6438-0450
東京都渋谷区神宮前1-20-13 ノーサレンダービル2F
JR山手線 原宿駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前(原宿)駅 徒歩6分
[月~金] 17:00~0:00 [土・日・祝] 12:00~0:00 無休