みなさまこんばんわ
ステキ華金お過ごしですか?



わたしはこれから、合コンです
久しぶりすぎて、かなり楽しみ。
この歳になると、なかなかお誘いもないですからね。貴重ですw


そのわりには普通のテンションと心構えできてしまった
ま、いいか。
とりあえず、楽しんできます
なにかあったら、レポしますね!




ちょっぴり時間があるので、
お茶しながら、ブログタイム





先日の親友ちゃんとの
アフタヌーンティーデート@丸の内
美術鑑賞をしてからのコースでしたおんぷ♪




五感を刺激してからの♡
アフターヌーンティー♡





これが、とってもお気に入りです心







{65B8BE22-02AB-4450-89AE-1425020E6489:01}


 @三菱一号館美術館
JR東京駅 丸の内南口から徒歩5分
ブリックスクエア内





2月7日(土)~5月24日(日)
ワシントン・ナショナル・ギャラリー展
(アメリカ唯一の西洋美術を集めた国立美術館。)



ルノワール、マネ、モネ、ドガ、セザンヌ、ゴッホなど、日本初38点を含む全68点。






ブリックスクエアはすごく好きで、
丸の内行ったら意味もなく立ち寄るのですが、
美術館に入るのは初めてでした




すっごくすっごく、よかったです。
絵とか全然分からない人なのですが、
それでも、すごく好きでした。




深すぎて理解ができない、
ていう作品がなかった感じです。
(ざっくり&完全主観ですが)





この三菱一号美術館は、
美術好きな友達もオススメのなのです。
一つ一つのお部屋が小さくて、
ちょこちょこと回れるのがすごくいい。
作品数も多すぎず、少なすぎずで。







{CB67CC60-4530-466C-8E25-D722E27E0AE5:01}

{12D6680F-FE39-4F03-8E50-A836A861CB63:01}

美術館からみるこの風景がまたよくて!
ほんとこの空間、センス良すぎるラブ








{7AF29111-8C7D-4CA1-B037-EBF996CE288A:01}

{053AC7F8-6184-4125-99DE-2D710BB29F46:01}

この2枚をお持ち帰りしました。




上の絵のように、淡く鮮やかな色合いの絵が多かったな。下の絵は生ガキ!
食べ物の絵コーナーがあって、興奮!笑
一番気に入ったのは、バターの絵だったんですけどね。
絵葉書にはなっていなかったので、残念ためいき





一度東京駅に戻り、日本橋口からでてすぐのシャングリラホテルへ。
15時半からアフターヌーンティーをいただくコースでした。



美術館からホテルまでは、ゆっくり徒歩で10分くらいですが、
オアゾなんか寄り道したりお散歩しながら。
とっても気持ちよかったです。



素敵な絵たちにうっとりしてからの
ホテルアフタヌーンティーは格別心 




贅沢な濃厚な時間、
大人になってよかったなー
働いててよかったなー、と思う瞬間。
そしてまたがんばって働こう!って思えて、エネルギーチャージできました




ではでは、そろそろ行ってきます