☆2人分です
アフタヌーンティーリッツカールトン45階@六本木
リッツは、アフタヌーンティーは7000円くらいで、
こちらはヘブンリーティーというみたいですね。内容とかが違うのかな。
ヘブンリーティーは、他のホテルと同じくらいの価格(サービス料込5000円弱)です。
HP見てもヘブンリーティーがないんだけど…
今の季節でいうと、これになるのかな。
やはり春の桜尽くし!
ドリンクは紅茶、ハーブティーやコーヒー、わりと沢山の種類から選べて、
おかわりできるのですが、種類の変更はできず。
おかわりできるのですが、種類の変更はできず。
それはそれで良かったけど、変更できるほうが楽しめるなー

ではでは、先ほどのと順番逆ですがw
1段目からいきます。
2段目
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ、バジルソースつきみたいなの
フォカッチャサンド、キッシュ、サーモン、あとなにか。
これも結構ボリュームあり、わりと大味、そして結構乾燥しちゃってたかんじ。
しょうがないんだろうけどー

3段目
マフィンと何かのクリーム?だったかな。
スコーン好きとしては一瞬がっかりしたけど、
まあこれはこれで美味しかったです。
まあこれはこれで美味しかったです。
と、なんだか感想書いてるといまいちなことしか言ってませんねw
うん。普通に美味しいし、場所と雰囲気はとてもいいけど、
お料理の内容は比べるとイマイチなのかなー
お料理の内容は比べるとイマイチなのかなー

景色は、東京タワーやスカイツリーもばっちり見えるし、
ソファーやインテリアも重厚感あり天上も高く、
ソファーやインテリアも重厚感あり天上も高く、
空間の良さは、もちろん申し分なしです

あと何気にホテルに行ったら
必ず行きたいお楽しみはお手洗い

お部屋みたいに綺麗で、この空間も大好きー

ちなみに、この日のデートコースは、
六本木ヒルズの映画館にて、恋愛映画を見てからの
アフタヌーンティー♡というものでした。
先週もそうでしたが、芸術に触れてからアフタヌーンティーをすると
気分が高まって、さらに優雅に、美味しくなる気がしますーー

国立新美術館も近いから、
美術鑑賞からの、リッツアフタヌーンティー、なんてのもいいかも


TEL 03-3423-8000
東京都港区赤坂9-7-1 ザ・リッツ・カールトン東京45F
大江戸線六本木駅より徒歩5分強
日比谷線六本木駅より徒歩7分
