こんにちは、おゆきです。

 

ある36歳女性のお話をしましょう。

 

長らく恋愛に縁がなく、

本気で彼氏が欲しいと言っていたAさん。

 

聞いてみると、どうやら彼氏が欲しい(=恋愛したい)というか、

「結婚したい」とのことでした。

 

まぁ30代後半にもなれば、

結婚を意識するのは不思議ではないですよね。

 

そこで私は聞きました。

 

「結婚相手に絶対譲れない条件ベスト3は何?」

 

彼女はかなり悩みながら言いました。

 

「身長が175cm以上で…

デブとかハゲとかじゃなくて…

あとは…え~分かんないです…あ、子どもを望んでる人…」

 

 

…へっ?????

 

 

まず最初の条件が身長なの??

そしてデブ&ハゲNG??

 

デブは自己管理が出来ないんだなっていう意味で…まぁ敬遠するのも分かる。

子どもがほしいは良い条件。

その条件の合致は結婚にはとても大事!

 

でも、「結婚」相手の「条件」がまず「身長」??

てかチビ・デブ・ハゲがNGって、全部ルックスじゃん。

結婚相手は見た目重視ってこと??

 

 

いや、多少の理解はできます。

Aさんの身長が高めで、自分より最低〇cmは欲しいとか…(見栄)

Aさんの身長が高めで、どうしても大好きなヒールをはいた状態でも男性より自分が少しでも低くいたいとか…(可愛げ)

 

でもAさんは、確か153~156cmぐらいで、

別に高身長なわけじゃないんですよ。

ヒールを履くようなタイプでもない。

それなのに第一条件が「身長」なことに驚いてしまって…。

 

 

ただの恋愛、彼氏の条件ならどうでもいいですよ?

見た目の好みは好きになる要素としては重要ですからね。

 

でも、「結婚相手」よ?

しかも20代前半とかでもなく、30代後半女性の。

 

「婚活は条件のすり合わせ」とかよく言うじゃないですか。

 

年収1,000万以上で、大卒以上で、長男以外。

とか言われた方がまだ良かった気さえしましたよ。

 

いや、その条件も、私からしたら

「は?」って感じなんだけども…。。。

 

でも、価値観とかを抜きにして、

身長を結婚の第一条件にするなんて…。

 

いや、急に聞いたから思わずそう答えてしまっただけかもしれない。

 

と思って、もう1度、

「絶対に譲れない結婚相手の条件を3つ考えてくる」という宿題を出しました。

 

 

数日後、考えてきたという彼女の回答が、

「身長170cm以上で…」

 

 

…結局身長なのかぁぁぁぁぁぁい!!

そこはどうしても譲れないんかーーーい!

あ、でも5cmは妥協したんだな。

 

でもあくまでも見た目に拘る彼女に、

私は真剣に相談に乗る気が冷めてしまいまして…。

 

 

どうしてそんなに身長にこだわるのか聞いてみたら、

「自分は背が低いのが嫌だった。子どもが背が低かったらかわいそうだから、相手は背が高い方がいい」

というちゃんとした(?)理由がありました。

 

なるほどぉぉぉ!!

遺伝子的なことなのね。

 

まぁ、それを聞いたら、子どもを望む彼女にとっては、

重要な条件なのかもしれないな…

と思ったのでした。

 

デブはダイエットさせればいいし、

ハゲは遺伝でも植毛とかすればいいけど、

チビは基本的に改善のしようがないですしね。。。

※決して低身長がダメと言っているわけではないですよ!

 

 

人の価値観は十人十色。

みなさんの「絶対に譲れない結婚相手の条件3つ」はなんですか?