” みんなと仲良くしたい ”と言う乙女ちゃんも3年生!
やっぱり女子は色々あったりで、” みんなと ” はもうできない年齢に入りつつあります
”みんなで・・”と言う乙女ちゃんに、
「”みんな”とはもう仲良くできないこともあるんだよ」
「乙女が遊びたいと思っても、相手も思ってるとは限らないよ」
そんな話もチラホラしていかないといけないお年頃
大人しい子も、強い子には弱い子も乙女には言いやすいらしく、「乙女とはもうあそばへん!」とか「一緒に学校いかへん」とかも言われたりしてるわけで、本人は勿論オカンも一緒に傷ついてます
もちろん乙女も言うてることあるとおもうよ!
あるとおもうけど、話聞くとオカンもショックで・・・
今もグループ内でもめてる子たちがいてるらしく、乙女が絡んでなくても複雑・・・
「結局、乙女は誰と学校に一緒に行きたいの?」って話になると、
乙女 「乙女は誰とでもいい!」
オカン 「一人じゃなかったらいいってこと??」
乙女 「うん!でも一人でもいい♪」
オカン 「一人でもいいの?」
乙女 「いいよ!遊びながらいけるし
」
オカン 「遊びながらって・・・一人で!?
」
乙女 「うん
花とったり、葉っぱちぎったり
」
オカン 「そんなんしていいの!?
」
乙女 「大丈夫やで
ねこじゃらしとかやから~
」
女子の輪に入れたい!
グループができだしてるなら、どこかグループに入ってて欲しい!と思ってるのはオカンだけで、本人はへっちゃらっぽい
いじめられてもきっと気付かない乙女は、周りからは「それが一番幸せ」って言われるけど、だからこそ、それが日常になる前に気付いてあげたい母心
親が思うより、子供はたくましいな~と思う今日この頃・・・