朝には雨も上がり暖かな1日(*^▽^*)
無事に卒業式も終了しました。
始まってって10分
一人ひとり名前を呼ばれ
壇上で証書を受け取る
小学校から一緒の友達
中学で新しく出来た友達
娘の友達が呼ばれるたびに
色々な思い出が・・・・・
あんなに小さかったのに・・・
綺麗になったなぁ
なんて思いながら見ていました。
150人足らずなので30分位で
全員証書を受け取り・・・・・
校長先生の挨拶
来賓の挨拶
これで30分以上
在校生の言葉
卒業生の言葉
歌
すべて終了するまで1時間半
お話 長すぎでしょう
一旦 家に戻ってから
父母の会の謝恩会
先生と母達だけなので
めちゃくちゃお喋りしてきました
もう会わなくなってしまう方(多分)もいれば
下の子つながりで これからもお付き合いのあるお母さん
色々お話できました
子ども同士は仲が良くても
直接お会いするのは初めてなお母さんも
「娘がいつも・・・・・」みたいなあいさつ回りの2時間でした。
それがイヤだったわけじゃないです。
改めて集まってみると 仲良くしているのに
顔を知らないお母さんが沢山
とっても良い分転換になりました。
明日は 入学説明会に・・・・・
FIGHT