
本文はここから
バイトは、高校の時から色々やりました。
定番のマック、ティッシュ配り、ホテルの仲居、医者の受付・・・
中でも一番の思いでは
短大生のとき、市民プールでコーチのバイトをしてました。
週に2回だったけど、なんと時給2500円

すごいでしょう
ビックリでしょう


ここで約2年間お世話になりました。
今は、どうなのか分からないけど、
当時は、資格?みたいな物はなく
ただ4種目それなりに泳げるだけで良かったんです。
小学校のときにずっとスイミングに通っていたので
自慢じゃないけど、そこそこ大会にも・・・
当時の時給は良くて700~800円
私は、友達より楽して高収入だったんですよ
あるとき、友達に
「何のバイトしてるの
」って聞かれたんで

「ん?水商売」って答えました。
ある意味あってるでしょ

友達は、信じてましたよ
後でスイミングスクールのコーチだと分かって大爆笑でした。