今日は大雨で、授業参観行きたくな~い
それじゃなくても出席率低いのにこんな日に来る人は・・・・
って思っていたら、午後には 勘弁してよ~
風が凄くて飛ばされそうになりながら渋々行ってきました。
授業が終わる少し前に行ったのになんと2人しかいない
まじですか・・・・・
クラス懇談会になったら6人になっていたけど、
その中から3人の役員で どんだけ~~
以外とすんなりやってくれる人がいたので助かりました。
どんなに頼まれても今年は無理なんだけどね。。。
その後は、部活の懇談会・・・・
娘の部は、遠征とかがないからいいけど運動部や吹奏楽は
親が車だししたり大変らしい。
私の頃って親なんかかかわらなかったと思うけど・・・
今は何をやるのも大変なのね。
親も、部活の代表と副代表がいて、それもまた集まりとかがあるんだよね・・・
何でも親掛かり
ちなみに私も部活のほうで役を受けています。うちの部は名前だけだけどね。
まぁ、いろいろビックリすることがあるけれど、修学旅行にびっくりさ
前日に荷物を宅急便で送っちゃうんだって
でもって、自由行動は班ごとにタクシーで回るんだってさ。
ホテルだって普通のホテルだから2人部屋なんだって。
それじゃ枕投げとかできないじゃない??
修学旅行用の旅館みたいなところで10人ずつ位の部屋じゃないの??
時代が違うのかしら・・・・
2人部屋じゃつまんないよね・・・少なくとも私は