日産プリンスさんのレディファーストの店? | 日々是れまったり⇒好きを仕事にしたい人の応援番長!あなたの背中、押しますよ!

日々是れまったり⇒好きを仕事にしたい人の応援番長!あなたの背中、押しますよ!

半世紀を迎えて、新たな人生楽しくて仕方ない!
のんきにまったり(笑)は50を過ぎても変わらない!
試行錯誤・奮励努力も、、、、、ちょっとしよう!
という事で、チャレンジしたい、夢を持ってるママの、
『初めの一歩』を後押しします!




先日、ネットで申し込みをした、

電気自動車

リーフ

のモニターをやりに、

日産プリンス茨城 ひたち野うしく店さんに行ってきたニヤリ



これが

リーフ

そして、この店舗は、

レディーファーストの店
(正式名称は忘れた)

女性の営業スタッフが3人いるという。

担当してくれた、Mさんは、
うちの丸娘と同じ歳びっくり

とてもしっかりしていて、
説明もダラダラとせず、端的に要件をキチンとしてくれて、気持ちの良い対応をする、

車が好きで好きでたまらないラブという素敵な営業ウーマン。

日産のレディなんたらの取り組みが効を奏してるのかな、と感じた。


そして、そして、
2日間お借りしたリーフ!




コンパネはこんな感じ。








スイッチやらなんやらがたくさんあって、わけわからんちんチュー

ほとんどいじらず(笑)

ただ、ナビがスゴい!


なんだかこれもわけわからんちんなんだけど、自分のスマホと連携させて、色んな事が出来るらしいびっくり

お問い合わせもナビからネットに繋がったりなんだり(笑)

そしてスマホ、タブレット世代の車!
と言うことで、



見える?

USBポートが備え付け!!!!

ほんと、次世代の車だなぁと。

さて、気になる燃費についてですが。




満タン充電(急速30分)で、
約150~160㎞走行予定とのこと。

ECOモードの走りをしたり、
エアコンを止めたりと、色々と工夫をすると、走行予想距離が増える。

そして、




左側の木のマーク!
これが、どれ位、省エネに貢献できてるかのおよそのしるし?
らしい(笑)

らしいってのは、
やはり、よくわからんちんだから(笑)

現在、水戸まで通勤の私にとって、
帰り道に充電がなくなりそうに(笑)

そこで!!!!

日産プリンス茨城 土浦中貫店さん!


充電をしにお邪魔。






カフェのようなスペースに通され、
飲み物を頂きながら待つ事30分!






あっという間に充電され、
とても対応の良いスタッフの方に見送られ、帰路に。

ほんと、日産プリンスさんのスタッフは、みなさん、感じの良い対応。

くどくもなく、ほんとにサラッとした感じで、また来てもいいかなと。

そして、2日間のモニターが終わったわけなんですがぁ、、、、、、


電気自動車、なかなかの乗り心地。

音が全くしないと言っても過言ではないくらい。

そして、充電のシステムも、とても面白く、ガソリン代を考えたら、毎月、ローンの補填が充分出来る位のお得さ。


まぁ、車体自体が、大きくて、前が見にくいとか、足が届かないとか、背の低い私には、過大なお車となってしまうのだけど、

この先の事を考えたら、小型化した電気自動車が普及すれば、検討してみたいと、久々に思った車だった。


ちなみに、お値段も過大なんだよね(笑)

でも、車の購入を検討してる方は、
一度乗ってみる事をお勧めする。