おはようございます
魔法少女
まどか☆マギカ
シリーズ
という事で今週は
魔法少女
まどか☆マギカ2
の事を書いていこうと思います
まど2は今となっては
数少ない5.5号機
の生き残りで
5.5号機の最大の魅力といえば、
出玉上限が無い事ですよね
マギカクエストでタイミング良く、ベル引きまくる
ワルプルギスの夜で戦い続ける
こんな感じで爆乗せした事ある方も多いのでは
ないでしょうか
という訳で、まずはマギカクエストについて
ART突入した時にちょこちょこある、
なぜか出てくるマギカクエスト
これ実は、ART中にモードがありまして、
通常・天国A・Bとあります
天国Bは50%で継続
ART終了時の引き戻し演出がキュウベえなら
ART3セットor天国B滞在中
初代CZ中の曲が流れれば天国B
そして天国に移行していれば、
成立役不問1/24で
マギカクエストに当選するみたいです
※レア役での抽選とは別枠
ちなみに天国移行率は約25%
ART突入時やマギカクエスト終了時に
モード移行しています
これが謎マギカクエストの正体です
次はワルプルギスの夜について
ワルプルギスの夜は
スイカからの当選がメインですが
どうやらフェイク前兆には法則があるみたいです
スイカをひいてから8Gで発展
これがワルプルギスのフェイク前兆の法則で
この法則が崩れれば本前兆
また、ART待機中やマギカクエストの前兆中にスイカを引いて、
ARTが始まったときや、マギカクエストが終わった後に
ワルプルギスの煽りが出れば悶絶
実践上はすべて本前兆でした
今回はここまで
おまけ
弱チェリーからのほむらCZ当選
設定判別の中で結構重要なポイントですが
超高確と重なったりしたら分からなくなる事あると思います
弱チェリー成立Gで前兆ステージに移行など
実践上はこういう感じで、違和感の強い演出が来るので
設定判別の際は参考にしてみて下さい