エンドレス水島店研究会です

番長3研究2回目です。

今回はベルの重要性を研究してきました

 

天井はベル200回成立(リセット時は128回)

なんとゲーム数ではないのですね。

ベルの引きによって天井G数に差が出ます。

これだけでもベルの重要性が感じられます。

 

対決突入のメインはベル回数

ART突入の鍵を握る対決。

対決突入は基本的にベル回数で抽選されるようです。

滞在モードによって回数は変わるようですが、最大で64回

 

対決中の小役で逆転抽選が行われており、ベルでも・・・

弱対決中のベルでも20%以上で勝利に書き換え

中対決、強対決ならさらに勝利期待アップ

特訓非突入の対決中にベル成立で逆転抽選に漏れた場合、

最低50%で特訓突入抽選が行われる

 

ベルで対決昇格抽選が行われる

ベル回数での対決前兆中、対峙画面でのベルで

対決昇格抽選が行われる

ベル成立で中対決、強対決への昇格を祈りましょう。

 

番長3でベルがどれほど重要かが伝わったでしょうか!?

次回は絶頂対決の研究をしたいと思います