どーも ママよん
この前仕事が終わって皆で話をしていた時の事・・・
それまで静かに携帯ゲームをしながら
皆の話を聞いていた玉ちゃんが
急に
玉 「僕は男女の友情は絶対に成立しない
と思ってます」
と言い出したの
ガッキー 「そんな事ねーわーー
コイツは友達って思ったらもう女として見んやろー」
玉 「いやいや女は女ですから
女友達でも短いスカート履いてて風が吹いてスカートが
舞い上がったら おーーーーーってなるし
胸元が開いてる服着て前かがみになったら
おーーーーーってなるでしょー
」
ガ 「は絶対ならんし
お前いらんもん見えてるからやめろや
で 終わりや」
玉 「いやいやそんな事無いですって
」
ガ 「じゃーママさんがそんなんしてて
女として見れる」
玉 「全然見れますよ」
マ 「ぃよっしゃーーーー
イエス」
と 「ぎゃっはっは
そりゃーもう人それぞれじゃろーー
玉ちゃんはどんな人でも女性として見てるんじゃろ」
マ 「それにお互いがそう思ってないと成立しないわよねー
一人だけがそう思っていてちょっと弱ってる時にもたれたら
玉ちゃんみたいにおーーーー!って来られても
はーーーーーってなっちゃうしねーー
」
ガ 「あーー俺それやったら無理かもーーー
」
と 「もうその時点で成立してないじゃん」
ガ 「いやいやチャウで
相手が弱ってる時じゃなくて
自分が弱ってる時やで」
と 「はどういう事
」
ガ 「自分が弱ってる時にもたれて
ヨシヨシってされたら
キュンってするかもーー」
と 「きもーーーーーー」
マ 「単純ーーーーー」
玉 「もう全然友情じゃないですよね」
マ 「本当にそれで成立している2人だったら
どっちかがそうなったとしても
気持ちの面で支えてあげる
その形をお互いに必要としているのを
友情って言うんじゃない」
ガ 「わからーーーん
そういう人が俺にはおらんからーー
全然想像がつかん・・・」
マ 「まーでも実際本当にお互いに友達って思っていても
どんな状況でも
絶対に男女の仲にならないか
って言われたら・・・・
その状況になってみないと分からないし
やっぱり男と女だからね・・・分からないわよね」
玉 「男女の友情は無いんです!」
と 「玉ちゃんはもう女は全て女ーーーって見とるからな」
ガ 「友達の彼女とかでも」
玉 「そこはモラルの問題でしょー」
ガ 「まーなー・・・」
と 「ガッキーはビールばっかり飲んどらんと
女性についてもちゃんと勉強した方がええで」
ガ 「えーーーもう面倒くさいわーー
俺は一緒にビールが飲めたらそれでえーわ
」
と 「玉ちゃんとは男女の友情が成立せんけど
ガッキーは成立するそういうこっちゃ!
マ 「そうそう人によるし後は相手次第
相手が玉ちゃんだったらどんな人でも成立しないのよ」
玉 「男女の友情は
絶対に成立しません」
このテーマってよく耳にするから
きっと永遠のテーマなんでしょうねーー
皆さんはどっちのタイプかしら
男女の友情は成立するしない
ママにも男友達が居るけど
見てる所が違ったり価値観が違ったりで
話していてとっても勉強になるから
相談とかよくするわよ
どうしても男性脳と女性脳での違いはあるから
話していて面白いんだけどね
ママの中では男女の友情は成立する
と思っているわよ