ィャ((´д`●))三((●´д`))ィャ
どうもキィロです。
先日の休みに子どもの保育園の運動会へ行って来ました
運動会があると言う事で
運動会前には子どもと外でかけっこをしていたのですが
どうもどんくさい走り方をするんです
そんな娘が、
なんとか当日のけっこで1位になりました
しかもなぜかゴールまえで足がもつれてこけると言う
オチもついてきましたが!!
とても誇らしく思えました
子どもなので優劣を付けてはいけないと思いますが、
親としてなんか嬉しいのです
その後も障害物でも圧巻のはしりで一番にゴールをかけ抜ける。いつもは騒がしい娘ですが、なんか今日はかっこよく見える日でした
私も子供の有志を受け継ぎ、おや参加型リレーへ
エントリーされていたので出場しました。
走るイメージはすごくあるのですが
どうしても子供のトラックなので距離も短いですし、カーブが急なんです
前の組のお父さんたちは第三カーブあたりで何人もこけるところをみてしまい
怖気づくではないですか
しかし子供の有志を見た私は本気ですよ!!
そりゃ本気にならないと娘に悪いでしょ!!
いざリレーが始まり2走者で走る事になり3組中3位でバトンを受け取り内心の意気込みは1人でも抜いてやろうと必死こいて走ったのですが
まぁ抜かせる距離でもありません
距離も縮んだのか分かりませんが、走り切りました。
最終的には第4走者で前を走っていたチームの方が転倒し最終は2位と
微妙な順位でしたがしっかり楽しみました
しかし子供に有志を見せるつもりがプログラム上、娘は次の演技の為準備をしていて見ていないと言うオチがありましたが・・・まぁいいでしょう
それよりも来年の運動会前にはしっかり体を作ってから挑む方がいいなと感じたキィロでした
バーイ(。・ω・)ノ゙
※あ・・今回のブログはママにしかられそうじゃな