どうもキィロです。
スポーツの秋と言う事でスポーツのお話をする事も多くなっている水島店です。
会社を上げて大運動会をしたいね・・みたいなお話をしてみたり
バッティングセンター行きたいと言ってみたり、スポッチャしたいと言ってみたり
最近体を動かしたくてたまらない方が一名ほどいるんです。
それは【ママ】なんです。(@ ̄Д ̄@;)
そんな話を休憩室で
ガッキー(ガ)とママ(マ)とキィロ(キ)の三人で話していました。
ガ)スポーツしたいなら空き地でキャッチボールでもしましょうよ(*^_^*)
キ)やりましょうよ!グローブ2つ持ってますし(#^.^#)
ガ)まぁママは【グローブ】付けているからいらんでしょ(^^)/
キ)・・・・!!!!(・_・;)
マ)そうそうこの分厚い手があでね!!って(-_-;)
ガ)・・・(>_<)
キ)でた!!ママの一人ノリ突っ込み!!たまにあるやつ!(心の声)
マ)で、グローブってどっちの手に付けるんかな?
マ)右かな?
ガ・キ)いやいや!!投げれんじゃろ!!
マ)ホントネ!投げれないわ(≧▽≦)
ガ・キ)笑
仕事終わりそんなバカげたお話をして楽しんでいる三人でした。
そんな中の会話でも真面目な話もあったんです。
マ)最近の子は何もないところに遊びに連れて行っても、詰まらんって言って遊ばんのんよ!!
昔はゲームや持ち運びのゲームもなかったから時代だから、何かしら遊ぶ事を考えて色んな事したんわね!( ̄▽+ ̄*)
ガ)そうそう。人数がすくないから野球が出来んってわけではなく、4対4でやってたり、誰もいない校舎をつかって鬼ごっことかやってました。
キ)わかりますよ!!遊び道具がなくても、どんぐりや何かボールに代わるものを木で打って遊んでましたね・・( ̄▽ ̄)=3
マ)まぁそういったところから最近の子供の運動能力・思考の低下などに繋がるのよ!!
っと【ママの総括】で話しがまとまり結局自分たちの話は2点3点して
何結局ママがまとめたって事で納得してみな帰宅┐( ̄ヘ ̄)┌
そんな感じで仕事終わりや休憩中にみんなとお話をしているキィロでした。
ガ・マ)そこまではしないけど・・・
キ)・・・っえ!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
キ)さすが3000年以上生きてる・・・(心の声)