こんにちはー
こんにちはー
こんにちはー
お久しぶりのゲバ子です。
夏ですねー セミですねー 海ですねー
この間日本のムシムシした夏にカラッと素敵なお話がありました
高梁店のK君が7月9日に結婚式をあげたそうです
で、お式の余興でムービーを流したいから作ってくれとキイロさんからご依頼が有りました。
キイロ「時間はたっぷりあるんでー、素材は25日までにきますー」
私「・・・・・・・・たっぷり無いじゃん」
キイロ「えー?今日が6月15日でしょー?素材が25日にくるでしょー?結婚式が7月9日でしょー?」
私「素材が25日にきて、私に渡るまでにきっと時間がかかるでしょうよ(推測)
まあ、29日まで待つよ。 そっから遅れたのが来るよね(推測・失礼)
私平日は家事とかあるから(おばさん)1日・2日・3日の3日間で完成させなきゃなんないの。
で、私間違うじゃん?ミスするじゃん?(逆キレ)修正するじゃん?すでに結婚式の週に突入です。 」
いつも通りメタクソに言われるキイロさん。
実際予想通り、素材届くのギリギリ。そりゃ言われるわ。
キーーーーーーーーと怒りつつ私作業開始。←お単細胞
素材を確認しながら構成を考えて編集をするのでこれまた遅い。
素材確認途中に結婚式で流して良いのか?と思われるようなものもあり・・・・・
逐一キイロさんに確認をし・・・・・・・ただ、キイロさんの「大丈夫」は信用できなかったり・・・・・・
最終的には「私の友達じゃないからいっか!」と悟りを開きながら編集をしました。K君ごめん。
無事完成をし、キイロさんに伝えると
キイロ「実は・・・・新郎(K君)のサプライズムービー素材もありまして・・・・・あ、ダメならいいんですいいんです。」←謙虚
私容赦無い。
いくら新郎であろうとも、もう完成してしまったのだ。
こんな大事なものを遅れて提出するなんて、一生奥さんのシリにしかれてしまえばいい!!←ひどい
ということで何個かのミスを経て、無事結婚式には間に合いました。
総勢30名超えのエンドレススタッフや、元エンドレスの人達が出演してくれました
素材を撮るためにあちこち走り回り式場にもメディアを持って行き
頑張ったキイロさんはヘロヘロになりながら結婚式に出席し、頼まれた祝辞で
「ご多幸を」というところを
「ご冥福を」と言ってしまったそうです。
さすがですね、やらかしましたね、来賓の皆さんが笑ってくれたことだけが救いですね。
K君、Mさんご結婚おめでとうございます。
ずーーーとずーーとお幸せに
ゲバ子でした。